うる星やつら 第17話

Aパートは原作改変で女子更衣室と竜之介のオヤジ、しのぶのブラシャーはカット(残念...) 仏滅高校の総番...モグラみたいで草🤣

Bパート 🌟🪄 ←棒読みセリフ好き。あたるのお母さん心理戦笑えるw

夜のラムちゃん神秘的✨


1 20

ネネ,終盤は特に
司,ヒロキ,悟の三つ巴的な心理戦もヤバぁので
改変改変改変~
画もstoryもグルングルン,ハラハラも加速度増したわ

アハッ,めっさ同意
加え廃人やらハイにも成るしでネ,司がカナリ良味カナト(笑)
ンダよね,opから刻刻匂~
ヤマ親への愛が強い作品デシタ

0 2

「雪空ごと愛した科白」
加賀美真子で体験してまいりました🪞

楽しかった〜!!
高校生久しぶりでハラハラしながら、じりじり心理戦しつつPLは妄想捗らせてきゃっきゃしておりました🥰
EDも素晴らしかったなぁ😌🫶

GMのゆきさま、素敵なクラスメイトの皆さまありがとうございました🙏✨

0 11




配信お疲れ様でした!
歌枠後のばるくんとのヴァロ!途中ハプニングありましたが無事パソコン復活してよかったです✨akiさんとの心理戦見応え抜群で…👏✨
続きはアーカイブで見ますっ!
聴きながら完成🦑

16 31

昨日のいたジャン面白かった!ティラノサウルスレースの有岡くんの後半の追い込み。心理戦における伊野尾くんの駆け引きと、まんまと読まれてしまう裕翔くん。ちゃんとこされてるこしあん美味しそうだったよ!

78 801

球詠⑫
脅威の奪三振率のサウスポー投手・好捕手・強打者を揃えたハイレベルなチームとの対戦ですね
相手バッテリーをどう攻略するか、相手4番をどう封じるかってのが見どころですね

球詠って心理描写が巧いと思います
心理戦が好きな人はハマると思います

0 2

高度な心理戦の可能性も…

1 2

凸凹男子ともろこし日記(エッセイ漫画)
『子どもの説得と心理戦』

4歳。
どうかまだ、ごまかされてほしい。

4 115

最近お仕事で絵を描く事が多くなったなぁ…こう…相手が何を求めてるのか心理戦でもあるから…ちゃんとしないとです笑

0 6

【朝活がない歌】

悪戯に君をずっと見てた訳じゃない
僕の考えを当ててご覧よ
むき出しのTrapなんてかかる訳ないわ
甘い言葉にも惑わされない

自覚ないでしょうね
思い通りに
君は動かされている事
単純じゃないの
駆け引きのHintを
全て見落とさないで
加速してく二人の鼓動
心理戦は次のStageへ

0 1

はコノス様(23番)
https://t.co/Mx0wxzR5UN
に委託販売してもらいます♪(^^)

『Ding』(委託価格550円)
https://t.co/8KFqPrOR2V
同じ精霊を3人集めるのが目的のカードゲームです♪
妨害、読み合い、心理戦の楽しい作品です♪(^^)

5 4

ちなみに2じゅまちゃんの元絵と、主犯(※主催)に採点していただいた私の回答用紙です~ ちゅんさん、やたろさん、常磐さんだけあってた…! 緒方さんを間違えたのが不覚すぎるというかしゅりさんにまんまと騙されたぜ!!() 誰じゅま、とんだ心理戦…めちゃめちゃ楽しかったです✌️

1 4

去年めちゃハマった漫画がハイパーインフレーション。
お金を体から生み出せる少年が主人公の心理戦バトルもの。
出てくる登場人物みんな優秀で、しかも味方になったり敵になったり裏切りの連続。
シリアスとギャグの振り幅もすごい。
ジャンププラスというアプリでも読めるのでぜひ!

0 4

今日の絵は「色彩心理戦1」です。年始から僕は作品と戦っている。アート、イラストって最も平和的な戦いだと思う。人を傷つけることもなく傷つけられた時の痛みも表現できる。色彩を発明した神様に感謝します。あと観る側が美しいと感じることかな。

0 6

2023年最初の映画は
『L'homme fidele』🇫🇷
(パリの恋人たち)

ラブストーリーと言うより
程よいミステリー、コミカル、心理戦がバランス良く流れるように楽しめた🐻⛲

子役のジョセフくんがとても良い👦🩹

リリー・ローズ・デップはますますヴァネッサに似て来たね🌹

3 101


明けましておめでとうございます😌✨
私はいつものごとく新年を跨いでリアル仲間内で紅白観ながらクローズドポーカー🃏をしていました
ポーカーは洞察力と忍耐力を試される心理戦です
いつもこんな顔しながら新年を迎えてます

4 182

『夏目アラタの結婚』9巻を読んだ。
※死刑囚(予定)と結婚をして心理戦をする話

逃亡生活中、真珠との心の距離は近付かないのに理解は進んでいる感じ、何かの前触れのようで怖いわ。
いざという時に決断を誤りそう……
でも「人としては不正解でも、夫婦としては正解」ってパターンもあるからなぁ…

0 0

THE FIRST SLAM DUNK、鑑賞…。ぶっったまげた…。5vs5の壮絶な頭脳&心理戦と同時並行で濃厚に語られる、各選手達の葛藤と奮闘!主軸は既にいない人の影を追ってしまう人の本当に乗り越える壁の話で、その顛末が次第に超熱いチームスポーツ映画として収束していく作りが凄すぎる。天才だぴょん…

5 26