テレビランドコミックスのお気に入り作品。この頃のコミカライズ作品に聖悠紀先生の作品がたくさんありました。単行本になってない名作が多いです。

2 4

前回から間が空きましたが、ボコボコにされたサクラさん。

0 3

雷忍 神矢三佳
水忍 近藤麗奈
花忍 堂本桜
土忍 黒井美月
金忍 山内澪
風忍 神矢泉
火忍 神矢大輔
その名は「新・忍者キャプター」

イメージイラスト、完成です☺️✨
(原案 大下さん )

23 69

さて大下さん()案の現代版忍者キャプター
二枚完成しました☺️♪
続きはまた後日〜🙂✨

17 62

桃ちゃんが華さんの前任だった頃の話。敵の罠にはまってエレベーターに閉じ込められた二人。
「ジタバタしても始んないから私は一眠りするわ。開いたら起こしてね、かーしま」
「ちょっと会長ぉぉぉっ!」

2 8

なんでもポプテピ化
強烈忍者




♪しゅしゅっしゅ

34 81


忍者キャプターは、ライオン、熊、キツネ、ウサギなどのアニマルスーツを装着して戦う予定だった。私がアイコンにしているこれが、たぶんキャプター7と思われるライオンのマスク。

83 129

以前作った本に「平成ライダーを昭和ライダーっぽくする」というネタを描いたのでエグゼイドを昭和っぽくしたら忍者キャプターっぽくなりました
ご飯作ろう

3 5

『超電磁マシーン ボルテスⅤ』放送記念日
『忍者キャプター』で東映本社の仕事をしていた縁で漫画家の聖悠紀先生がキャラクター原案を担当。
原作者ではない漫画家がアニメキャラクター原案を担当する作品の先駆けとなりました。

823 833

   今日は「忍者キャプター」放送41周年!デザインは聖悠紀先生が担当してコミカライズも執筆されました。故潮健児さん演じる雷忍と林大興さん演じる水忍が好きでした。数年前にヤフオクで第44、45話の台本が出品されて落札者が某県の市議で驚きましたね。

6 10

スペース忍者キャプター(単独ヒーローぽい)

92 107