//=time() ?>
「スノウボールアース 2巻」を読了。
少年・鉄男と友達の巨大ロボ・スノウマン(ユキオ)。救世主であった彼らは銀河怪獣との最終決戦後、10年ぶりに地球に帰還したらそこは全球凍結だった。今巻では、地球凍結の真実と怪獣使いの存在が語られる。
怪獣使いとロボの対戦が熱い。メチャオススメ。
<最新刊>
「スノウボールアース(2)」辻次夕日郎 (著)
10年前の地球凍結の真実と“怪獣使い”の存在…そして鉄男は地球帰還後、はじめて安息の時間を得る。東京では、「E-RDEの灯(ヴィエルデ)」と称する一団が、謎の人型怪獣を監視していて…
@yuhirotsuji
詳細は↓
https://t.co/AtQcqP0rYq
そして今日はもう一つ
「怪獣使いと少年」初回放送日記念の帰マンジオラマです
救いはない…とまでは言わないけれど考えさせられる、差別·迫害描写が…
悲哀を感じる雨やムルチの鳴き声も印象的です
#帰ってきたウルトラマン
#ウルバトジオラマ部
おはようございます。
本日の朝の一枚。
怪獣使いの裏(@cPxqXVz6buNQYBA)さんからリクエストを頂いておりました、マヤザウルスβになります。
お気に召して頂ければ幸いです。
他の4件のリクエストも進めておりますので、お待ち頂けると幸いです。
#オリキャラさんと繋がりたい
特撮とアニメが大好きな怪獣使いです!
同じ趣味の人とは勿論、色んなオリキャラさん達と繋がってお話ししたいです!
宜しくお願いします!
@KAIJUTUKAI_KE (実)
流石怪獣使い、すごいもの持っているわね。
私も1つすごいものを紹介するわね。
私が登場するpixivの小説の最新話の18話のラストに登場した、新しく納車した車よ。
その名もブガッティ・シロン。
8リッター16気筒のエンジンと、最高時速400kmが自慢の一台。
かっこいいでしょう?
(翻訳機スイッチオン)
ジェロニモン『久々の来客と思えば…ここは主のような人間の来るところではないぞ。悪いことは言わん。帰れ』
「それはできないわ。私は貴方を仲間にしきにたのだから」
『ほう?面白いことを言いおるな人間。主は何者じゃ?』
「こう見えて私、怪獣使いなの」
#自己紹介
この度ツイッターを始めた湊界黎依よ。ネオバトルナイザー持ちの怪獣使いなの。メインパートナーはタイラント。因みに『ジン』って名付けているのよ。
沢山いろんなことを呟いていきたいと思ってるわ。
よろしくね
9月20日の「けもケット10」と「COMITIA137」で今年春新刊の『マロタラ・トランスクリプトー赤ノ編ー』を委託販売して頂けることになりました!
けもケット10=F-09「ママは忙しい」
COMITIA137= ね23a「怪獣使いの遺産」
にて宜しくお願いします!
※通販も継続中です!→ https://t.co/902xMRa7Ds