//=time() ?>
@_sebumimari_ 素敵なタグありがとうございます、参加させていただきます!
恋愛ものを中心に、自分が描きたいものを模索中の漫画家の雛です🐤
誰かに刺さる物語を描くために修行中です💪
よろしくお願いします!
#漫画描きさんの自己紹介
21.桜田雛さんの作品
これだけちょっとどの漫画って選ぶのが難しいんだが、この人の絵が好きでBOOKOFFで漁って買ってた。
内容はだいたい拗らせに拗らせてる恋愛もの。()
福田晋一先生『その着せ替え人形は恋をする』
アニメにもなった人気作。過度におちゃらけず、過度にシリアスにもならず、誠実さに安心して読んでいけるラブコメ。
コスプレを中心にした恋愛もの。お互いの好きに対しての示しもきれいだし、笑いながらも応援したくなるバランスが本当に好き。
91.『公爵令嬢と冷徹な皇帝〜前世拾った子どもが皇帝になっていました〜』
なろう原作読了済🙆♀️やはり比較的短くシンプルに終わっていて良きです✨コミカライズもよくできてるぅ〜💗主人公令嬢の思わぬ口調にギャグかなって気もするけど恋愛もの…かな。可愛らしいよ☺️こんなんばっかだね。
人間さんこんばんは🌕
ハーフアニバーサリー楽しまれていますか💗
今回の主役は作家の皆さんなので私も作家風になってみました📚
もし本当に私が作家になったら作品は全部恋愛ものです💗
もちろん、相手役は人間さんですよ💕
#オトギフロンティア #オトフロ
おすすめマンガ「魔女先輩日報」(餅田まか)
お人よしの魔女のOLと真面目でストイックな後輩の恋愛もの。キュンキュンするマジックリアリズムラブコメディー。 https://t.co/xtUVSPlizw
@Suine_Huteiki おすすめはこの4つ、全部恋愛もの
この中でも「今夜、世界からこの恋が消えても」は俺号泣したし、もしかしたらすい姉の手助けになるような作品かもしれない
他の3つも掴みから日常からクライマックスから幕引きまでそれぞれ異なった心の変化を感じられるから、ぜひ一つ一つの世界観を楽しんでほしいな
34.『狼領主とお嬢様』
なろう発!シリアス転生恋愛もの。まあとにかくなんとも胸を打つモノローグの多いことよ。なぜこんなにもボダボダ投げてしまうのだろうというほど肩入れしてしまったわ…。なろうでは全部読んだけど、結局マンガもずっと読んでます!あともう少しでラストかな〜。幸せになって💗
33.『うるわしの宵の月』
眺めてると結構たくさんのママさん読んでた✨キュンとする恋愛もの💗余計な説明は何もいらない!こんなこと、、まあなかったよね…。こんな高校時代なんてないんだけど、すぐ近くで起こってるかのような錯覚を起こしてます😂それぐらいリアルさ感じる🥺💓
オレは少女漫画家R 終了
ギャグ寄りのパロネタが相まったテキストと漫画家としての苦悩や葛藤がある中で明るい雰囲気が味わえた。女装もの,恋愛ものとしては薄く感じるが個別ではサブキャラ含めてキャラを好きになれる構成になっていました。楓√は特に良かったです。
おすすめマンガ「魔女先輩日報」(餅田まか)
お人よしの魔女のOLと真面目でストイックな後輩の恋愛もの。キュンキュンするマジックリアリズムラブコメディー。 https://t.co/xtUVSPlizw
「暗号名はBF」試し読みですが要望がありましたらもう2、3話公開したいと思います。
毎回読切のため、各話ともテーマは多様です。
生物兵器の開発から核の軍事利用、豪華客船が舞台の人質奪還作戦から核廃棄物を狙うテロまで、部活恋愛ものから2次大戦中のナチスものまで!興味がわいた方はぜひ!!
@Hasuki_rui おはすきー🐶✨✨
恋愛もの…恋愛もの…
最近読んだのだと、ちょっと変わった漫画だけど、星屑ニーナっていうハチャメチャ展開なSFラブストーリーが面白かったよ!
全部で3巻あるの!
おはすきー🐶✨
もくようび〜✨
いいまんがしりたいな~🐕
ジャンルは恋愛ものが好きかな~
#おはようVtuber https://t.co/jfdBFGMc2Q