ウィリアム・フリードキンの「恐怖の報酬」はモンスタートラックが次々と人を襲う恐ろしいホラー映画。

0 2

『恐怖の報酬』の編集/第二班監督のバド・スミスという人は、妙な映画のあちこちに名前があって密かにチェックしていたんだけど、最近めっきり見かけなくなったな。引退してしまったんだろうか。
https://t.co/itMCbRSqFk

1 8

実家の近くで「恐怖の報酬・オリジナル版(1977)」をよりにもよって
4DXで上映!
実に素晴らしい!!

0 0

2001年宇宙の旅 70mm版
遊星からの物体X デジタルリマスター版
ゼイリブ 製作30周年記念HDリマスター版
恐怖の報酬 オリジナル完全版
まぼろしの市街戦 4Kデジタル修復版
ムトゥ 踊るマハラジャ 4K&5.1chデジタルリマスター版

素晴らしきリバイバル上映イヤー。
スクリーンで観るべき名作たち

75 129

英国BFIから発売予定のクルーゾー監督によるオリジナル版『恐怖の報酬』4Kリマスター豪華版ブルーレイ、ジャケットに惹句として引用されているのはクリストファー・ノーランのコメント。
https://t.co/PkrheONxE4

7 12

『恐怖の報酬』
フリードキン監督ならではの緊張感が漲る八方塞がりの男達のニトロ運びのドラマにはジャズも。原題『SORCERER』、キース・ジャレットのオルガン、そして、ストリングスをバックにしたチャーリー・パーカーの演奏「I'll Remember April」。#jazzと映画

9 15

「恐怖の報酬」のWhite 666とDodge T-110 D60のミニチュアをどこかの模型誌で作ってくんないかなー。危険物標識とライトが超カッコイイ。喜ぶのオレだけか。

16 31