//=time() ?>
夏ごろ使ってたプロンプトに戻してみるとこんな感じ
#ShiitakeMix
kawaii
OsukiniMixに慣れてたせいかすんなり使えるし
プロンプトの効きもよい(無意識に効きやすくて破綻しにくいの選んでる可能性はある)
過剰な立論に対して反論再反論するときは戻しを大きくせず少しずつ戻して本来問題にしようとしてた地点に至るのがよいと思う。
ストッキングの例だと「普通に履いて爪がちょっと引っかかったくらいじゃ伝線しないストッキングって作れないの?」あたりなのでは。
(もうあるのかもしれないけど)
海外コミックのなかよしグミキが健康によかった🥹
グーフィーの失敗で公園を追放された二人。珍しく(ちょっとだけ)怒ったミッキーが変なスーツのおじさんたちの街に迷い込み、記憶操作されて更に服と家を与えられ囚われてしまう。でも助けに来たグーフィーが大暴れして記憶取り戻してハッピーエンド
私の心境です。
5先くらいで軽くやりましょうか?
終わっちゃった。。もう少しやります?
じゃザンギ使いますわ。
じゃテリーに戻して飽きるまで行きましょ?
↓
2時間経過 https://t.co/Ys1jQcWQrq
イラレのカンを取り戻して楽しくなってしまった。
……やっぱ3連ボタンはスマホからでも見辛いな……
(そしてポートフォリオはできてない)
まだまだ要課題であります。
もうねるよぼくは
牛乳(ミルククラウン)・天使・白色要素でこの時とても可愛くお仕立てすることが出来たなあと定期的に見て自信を戻している
将来もっと色んな方のお仕立てをさせていただくことが夢の1つです…