//=time() ?>
AIでは描かなそうな絵柄と言われました😁
イラスト書き始めたホントの元々(20年ほど前)は漫画界の巨匠、
手塚治虫先生の絵柄を意識してたと思います
#今月描いた絵を晒そう
#オリジナルキャラクター
ブラックジャック創作秘話で手塚治虫の火の鳥の編集をやってた新井喜久さん(通称ゼンキュウさん)が、電気アンマしてきたちばてつやを蹴飛ばして大怪我させた有名な事故に関わってた担当編集だったっていうのがすごい。こういうところで繋がるんだな。
おはようございめゃす。 #起きらくがき
7月17日はイギリスで風刺漫画週刊誌『パンチ』が発刊されたことから、「漫画の日」に制定されてるとか。風刺漫画の方の「漫画」か…?
ちなみに
11月3日(手塚治虫先生の誕生日)が「まんがの日」
2月9日(手塚治虫先生の命日)も「漫画の日」
だそうです
藤子F先生のパーマン1号の声で長年親しまれ、その他、「怪物くん」のヒロシ君や、「オバケのQ太郎(1985)」の正太君といった藤子キャラの他、人形劇「ブーフーウー」のフーや、手塚治虫先生原作の「ユニコ」など、数々のキャラクターを演じられた三輪勝恵さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます…。
AI百合子、電通や博報堂あたりの広告代理店がドヤ顔で作っているのだろうけど、手塚治虫「火の鳥・未来編」のハレルヤのような気色悪さしか感じない。神宮外苑がらみでも、三井不動産に火の粉がかからないように、広告代理店が全力でバックアップ中なんだろうなあ
@tana_2015 動画編集も重なってるんで今月だけは止まれないのですw
湖空さん前にトイレの中でネーム描いてた時手塚治虫先生を思い出しました…