//=time() ?>
今日明日の模写(進行中)
今回は早さではなく正確さに重きを置いて可能な限り正確に位置関係を把握して昨日のスティルインラブをじっくり模写
右目を中心に描き進めていったらすでにボールペンとは一ミリも合ってなくて横転
#イラスト練習
プライベートキャラデザ
ポーズをつけたほうが魅力的に見えるんだけどデザインのやりやすさという点では棒立ちのほうが断然把握しやすい
なのでラノベ挿絵のお仕事とかでは棒立ち気味
#秘密のカリカリお茶会
寄稿させて頂いたもの(一部)
支部にまとめました←こっちにはプロローグあり。全体の流れがわかると思います。
▼リプ欄にリンク🔗
成長if ダミアニャ ダンパ
🥜の能力把握済み🦅(1/2)
#私この絵では仕事来ませんでした
それどころか、家族の見ている前で侮辱されました。
絵が下手だから舐められたと思いました。
実際に仕事をいただけるようになったら
市場調査して、ターゲット層をきちんと把握してから
描いたら良かったのです。
ダライアスバーストのキャラです!!
イブリー・ハッドです
アリスギアでしかビジュアルを把握することができない人です!!
#シューティングゲームキャラ描こうぜ
#イブリー・ハッド
⚗🌸サンプル上げました~~🙌
⚗がべろべろに酔っ払ったりバリ格好良くバトルしたり、🌸と苦難を分かち合ったりするクル監♀本です。
画像は三分で内容が把握できる便利なあらすじ画像。
【3/16サンプル】 スカーレット・シークレット | 一刀屋#pixiv https://t.co/RT31PaIipL
天才&怪童のタッグ防衛線ほんと熱くて溶けそうだった
頭の良い人同士の状況把握の速さとか、限界突破してる作業の中でマルチタスクこなしてく2人ほんとカッコ良すぎたわ……
📢お知らせ & 宣伝📢
将来的にフリーランスのイラストレーターを目指している者です!
今後フリーランスになるにあたって、現時点でどのくらいの方が、どのような方がご依頼を検討していただけるかを把握しておきたいので、… https://t.co/y3qdGoIhqh
最近は一旦テキトーな色で素体のシルエットラフを描くようにしたらかなり良い。
立体と構図の把握と、描くスピードが早い気がする。
難しいのははまだ手こずるけど、大まかなシルエットをババっと描いてそこに線画を置いていくのは精神的にかなり楽・・・