今日から千草忠夫の「獣宴」95年。SMクラブ79年連載「悲縄の絆」全5回改題。旧版は83年「姦淫ハーレム」。
全1巻ですが割と短いので、もう1本「恥獄」を収録。
プレミアになってない作品です。

 

0 2

少女マンガでは単行本なし。レディースコミックではJOURコミックス『25月病』(1986年)というのを1冊出してもらっています。
ちなみにこれ『Ripple〜リプル〜』と改題し 新刊予定。今アナログ作業で修復中!写植の変色が大変💦本文もデジ入稿を頑張ってチャレンジした方が早かったかも😓 https://t.co/T3t9L0NXIW

13 47

五社英雄・神田たけ志『怨みの刺客 鬼一法眼』(『唖侍 鬼一法眼』を改題)全2巻
武本サブロー『柳生一族と闘った男』全2巻

0 1

中高生の読む小説見てて、ぼくらシリーズがいまなお読まれていて、尚且つ宗田理先生がデスゲームまで取り入れてることに驚愕。(内容は既存作の改題ではある

4 12

これとかも改題されて中身同じらしい

4 4

知人が書いたナロー小説が書籍化されるので、ちょっとPRを。

第9回ネット小説大賞受賞作
改題して
『令和の化学者・鷹司耀子の帝都転生』
著者 コモンレール → 雨堤俊次

絶賛予約販売中! https://t.co/froE6FnKsO

▼WEB版はこちらから!
https://t.co/IZY7cc08cz

2 1

改題もしたから表紙も変えたんですけど、中二病味がマシマシになりました。
素材は加藤木麻莉先生の「For Princess 夢みるガーリー素材集」から。フォントは解星春の海Regularです🌟

1 1

フォードを初見で使った感想まとめです。
【良い点】
・耐久力が非常に高い点がGOOD
・スーパースキルの吸収は非常に強力
・武器が着弾してから数秒後に爆発するので使い道が豊富
【改題点】
・シールドの設置は少し慣れが必要
・武器は爆発しないと次の弾が撃てない
・弾の発射速度はかなり遅い

2 35

🧪新刊告知🧪

第9回ネット小説大賞受賞作
『鷹は瑞穂の空を飛ぶ』
改題して
『令和の化学者・鷹司耀子の帝都転生 プラスチック素材で日本を救う』

11月5日(土)刊行予定!

著者 コモンレール → 雨堤俊次(うていとしつぐ)(

イラストレーター 野上武志(

113 132

【宣伝】10月5日、ソーニャ文庫様より、「おねがい、かみさま」が改題して、三人称でより読みやすくなって書籍化されます。イラストは柾木見月先生です。どうぞよろしくお願いします!
https://t.co/DXbrXCHqli

21 41

本日完結したばかりの長編です!
※サイト上では改題

√S ~サイコパスが転生したら最凶令嬢でした~
https://t.co/8i1qEg6Nhd
その男はサイコパスだった。自ら起こした事件により死亡した彼の魂は、《魔法世界》の少女へと受け継がれる。前世の記憶は曖昧だが、その異常性は健在で──。

1 0

8/28 S×F新刊【Cvalda】表紙等全部込み154頁/小説/文庫/価格未定
素敵表紙は古茄子さん(konasu_01burst)です有難うございますkawaii!!!
■支部に掲載した短編小説に、加筆修正改題等行ったもの+書き下ろし1本収録
ロイヨル中心/フォ一ジャ一家、義兄弟の小話も含みます
※収録作品一覧はリプへ https://t.co/6ZEToLfbm0

45 208

ゲーム及びアニメ版『神奇寶貝』は2016年2月から『精靈寶可夢』に改題し、2019年8月から『寶可夢』に改題されました。

漫画『ポケットモンスターSPECIAL』は50巻前後からいきなり改題したら困るようで、今でも『神奇寶貝 特別篇』として出版します。

台湾は7月に57巻、日本は2月に61巻を出ました。

1 3

【義炭】ヒトとたぬきが番になる方法を改題修正し、8・9・その後のサンプルを載せました😊頑張って書いたので見て頂けたら嬉しいです🙇‍♀️✨
【支部はこちらから↓】
https://t.co/JkI9jsBckC

2 10

イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード 時期

2022年07月21日 改題告知、2つのモードに

0 1

イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード(元タイトル)

2019年03月28日
ブログ開設、開発体制変更、改題告知

2018年10月05日
オリオンの刻印放送(アニメ アレスの天秤の続編、次年9/27まで)

2020年04月01日
新主人公発表、2021年発売決定

2021年04月02日
2023年延期告知

0 1

『吉本隆明 江藤淳 全対話』
二大批評家による四半世紀にわたる全対話を収める。『文学と非文学の倫理』に吉本のインタビューを増補し改題した決定版。

『小林秀雄 江藤淳 全対話』
一九六一年の「美について」から七七年の大作『本居宣長』をめぐる対論まで全五回の対話と関連作品を網羅する。

4 13

原題はハナカマキリの祈り、だったそうで、そちらの書影だと見ようによっては優しい雰囲気にも思えちゃいますよね。 
その不意打ち感も良かったのでしょうが、個人的には改題後のタイトルと表紙がより作品を表していていいな、と思ってます🙂

0 3

LINEスタンプを製造して2年。200枚イラスト描いたけどタイトルが馴染みにくいかなとか色々思ったりしてもっとシンプルなものが良いかと思い新しい作品をを考えたりしている。あと【びりーずいんざふぉれすと】の改題を検討したりとか(・ω・)

0 2

✨作品リニューアルの予告✨

過去作を改題&大幅加筆して、7/18(月)21時より再投稿します☺️

それでね、ほしふるほたるさん にこんなに色っぽい表紙イラストを描いていただきまして😭🙏

先にお披露目!!!
ちょっと、このあと、ほたるさんへの思いを書きつらねてもいいですか…

2 24