//=time() ?>
2020年8月のオススメ新刊漫画その2
『ハイキュー!!(44)』(古館春一)
『スキップとローファー(4)』(高松美咲)
『おとなになっても(3)』(志村貴子)
『雨の日も神様と相撲を(1)』(城平京/戸賀環)
『リボーンの棋士(7)(完)』(鍋倉夫)
#新刊を語る会
2020年8月のオススメ新刊漫画その1
『チェンソーマン(8)』(藤本タツキ)
『違国日記(6)』(ヤマシタトモコ)
『家庭教師なずなさん(1)』(縁山)
『ご飯は私を裏切らない』(heisoku)
#新刊を語る会
#新刊を語る会
続刊物
『シオリエクスペリエンス/長田悠幸・町田一八』14
『チェンソーマン/藤本タツキ』8
『君は放課後インソムニア/オジロマコト』4
『放課後は喫茶店で/あずさきな』5
シオエク、絵から響いてくる音圧がすごい
キャラのバックボーンに乗ってもはや演奏自体がストーリーに成ってる
『結婚するって、本当ですか/若木民喜』
『Thisコミュニケーション/六内円栄』
『adabana-徒花-/NON』
『クレバテス−魔獣の王と赤子と屍の勇者−/岩原裕二』
電子で買って特によかった4冊!!
#新刊を語る会
『大安仏滅/石川チカ』
『塀の中の美容室/小日向まるこ』
『あちらこちらぼくら(の、あれからとこれから)/たなと』
『結婚するって、本当ですか/若木民喜』
#新刊を語る会
#今日買った漫画
満州アヘンスクワッド(1)
ブーツレグ(1)
鉄界の戦士(1)
十字架のろくにん(1)
満州アヘンスクワッド、なかなかエグイ描写もありますが
面白いですね。配信でも追っているのですが冒頭にどう
つながっていくのか楽しみです
ブーツレグと鉄界の戦士は新刊を語る会の配信を
参考に購入
『女の園の星/和山やま』
『ボーイズ・ラン・ザ・ライオット/学慶人』
『九国のジュウシ/西公平』
『メイカさんは押しころせない/佐藤ショーキ』
#新刊を語る会
すごくオススメな2020年7月新刊漫画
『女の園の星(1)』
『ワンコそばにいる(3)(完)』
『刷ったもんだ!(1)』
『わたモテ(18)』
『マキとマミ~(4)(完)』
『ぽんこつポン子(6)』
『三日月のドラゴン(3)』
『二階堂幸短編集 ありがとうって言って』
#新刊を語る会
『Artiste(6)』(さもえど太郎)
『僕の心のヤバイやつ(3)』(桜井のりお)
『美少年倶楽部の秘密(2)(完)』(かまぼこRED)
『ほしとんで(03)』(本田)
『対ありでした。 ~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~(1)』(江島絵里)
『そのへんのアクタ(1)』(稲井カオル)
#新刊を語る会
#新刊を語る会 ランキング【Twitter部門】
🥇8冊
バクちゃん1/増村十七
東独にいた2/宮下暁
🥈7冊
あさこ/よしだもろへ
🥉6冊
笠佐木梓と七人の敵1/辻田りり子
服福人々1/坂本拓
望郷太郎2/山田芳裕
竜女戦記1/都留泰作
金剛寺さんは面倒臭い6/とよ田みのる
#新刊を語る会
『辻英司は恋をしない/rasu』
三森さんのやらしいおくちのスピンオフ作品
見所は辻さんの脱いだところです😁
辻さんファン多いんですよね~更にファンが増えるだろう今作
ただいま単話2話まで電子配信中です
ゲイ同士なのでそこのやりとりがまた良きです
『あさこ/よしだもろへ』1巻読了。非常に官能的…!
田舎の民宿の小学生が、東京から一人で泊まりに来た謎多き女性に魅了されていくお話。
純粋な大人への憧れが、まだ決して手の届かない大人の女性へと身を投げさせる。それが底無し沼であることも知らぬまま…
文学的で超いい雰囲気!
#新刊を語る会
5月の新刊で特に面白かった4作品。
『パッカ/今井大輔』1巻
『服福人々/坂本拓』1巻
『あさこ/よしだもろへ』1巻
『ワンダンス/珈琲』3巻
この中でも『パッカ』は学園青春ラブストーリーとして素晴らしい1巻になっていてめちゃくちゃ面白かったです。
#新刊を語る会
4月 #新刊を語る会 集まった漫画ランキング
204作品も、あげて下さって、ありがとうございました!
🥇1位 10冊
怪異と乙女と神隠し1/ぬじま
パリピ孔明1/四葉タト、小川亮
🥈2位 8冊
ワンナイト・モーニング2/奥山ケニチ
🥉3位 7冊
五等分の花嫁14/春場ねぎ
『押して駄目なら押してみろ! / 廣瀬アユム』
君が一番美味しいラブコメディー!と言いたくなる。ヒロインと先生のやり取りが楽しい。ヒロインのセンサーで先生が人外なことを見破り、積極的に押す。それでいて赤面もしちゃう。先生がヒロインを舐めるシーンが背徳感もあってたまらない
#新刊を語る会
『ワンナイト・モーニング / 奥山ケニチ』
2巻が出てくれたのがまず嬉しい。男女の一夜に注目しがちなところ、その後の朝ごはんを描いているところが愛おしい。素に戻ったところで、お腹と心を満たしたり。好きな人と一緒に食べるご飯は、暖かな気持ちにさせられる……!
#新刊を語る会
『進撃の巨人(31)』(諫山創)
『ワンコそばにいる(2)』(路田行)
『雑な生活』(中憲人)
『スーパーベイビー(2)』(丸顔めめ)
『可愛そうにね、元気くん(4)』(古宮海)
『五等分の花嫁(14)(完)』(春場ねぎ)
『バーナード嬢曰く。(5)』(施川ユウキ)
#新刊を語る会
『怪異と乙女と神隠し(1) / ぬじま』
オカルト版にこそ入り浸らなかったものの、不思議ネットや哲学ニュースのオカルトまとめを読み漁っていた頃の自分の気持ちがムクムクと湧き上がってくる。ヒロインがむっちり系なのに、怪異のせいで合法ロリと化す能力を得るのもポイントが高い!
#新刊を語る会