//=time() ?>
7月5日はビキニの日。「新婚のいろはさん」よろしくどうぞ。まんがタウンは5日発売なので宿命的にビキニの日に重なるようでです。表紙の中村さんもビキニ。
「いろはさん」よりビキニ絵を3点。彩葉さんは2巻背表紙、早倉さんは6巻SNS用特典、あざなわ店主さんは去年のビキニの日に描きました。
まんがタウン6月号発売。「新婚のいろはさん」6巻が先月出たばかりですが颯斗君も6巻出ました。実は焼肉回です。表紙も描かせていただきましたのでたまにはラフでも載せてみよう。描いてるうちに彩葉さんの服が変わりました。
OYSTERガールズその14~
最新6巻発売記念ってことで
「新婚のいろはさん」の
新妻 彩葉さん(彩葉ブルーver.)です♪
いや6巻の奴描けよと思いましたが、
せっかくだから俺はこの青の水着を選ぶぜ!
あーあまやどり回のジョギングウェアも良いなー
#新婚のいろはさん
#OYSTERガールズ
おはようございます。今月12日に発売された「新婚のいろはさん6」お買い上げいただいた皆様ありがとうございます。ちょっと恒例になってきました「ネット版特典カード」です。本編で早倉さんが想像上だけで実際は着なかったビキニです。どうぞお納めください。#オハヨウ絵
あらためまして、のんびり甘々新婚4コマ
「新婚のいろはさん6」 4月12日 でました!
同日発売の赤面アンソロジーに合わせてこちらも赤面を集めてみました。特典情報もあらためて。よろしくどうぞ!
【コミックス】お待たせしました4月12日発売「新婚のいろはさん」6巻の特典情報です。特典カード絵3枚はツイッターで描いた「オハヨウ絵」を加筆、手直ししたものを使わせていただきました。やはり彩葉さんは結構描いていた。
6巻は夏の話となっております。よろしくどうぞ!
まんがタウン4月号、本日3月4日発売です。「新婚のいろはさん」72回載ってます。コミックス6巻は4月12日発売です。こちらもよろしくどうぞ!#オハヨウ絵
第3話の時の扉絵です。男爵校長は見返すと扉絵をかなりしっかり描いていてマジメじゃーん!と驚く(今連載中の超可動ガールズと新婚のいろはさんは扉絵らしいものをあまり描かないスタイルになっている)あと読み直したら裏小夜子さんじゃなくて黒小夜子さんだった。
<40%オフ・458円セール>
「新婚のいろはさん : 4」OYSTER (著)
新婚!甘々!日常系4コマ、第4弾! 今巻でもクリスマスやお正月、温泉旅行などの特別なイベントはもちろん日々の何気ない出来事も、二人でほっこり楽しんでます。
@OYSTER_tenten
詳細は↓
https://t.co/J3yDjurkcP
まんがタウン3月号、本日発売です。「新婚のいろはさん」第71話載ってますのでよろしくどうぞ。画像は本編とは全く関係ないラーメン屋「あざなわ」店主さんですが、漫画のセリフを考えてる時もよくなるやつです。#オハヨウ絵
おはよういろはさん。本人も作者もお気に入りのパジャマです。この奥さんとの甘い生活がたっぷり詰まった高糖度4コマ「新婚のいろはさん」5巻まで発売中です。近々6巻のお話もできると思います。よろしくどうぞ。#オハヨウ絵
https://t.co/A4aEMHw0sx
おはよう彩葉さん。2022年最初のまんがタウン2月号、1月5日の本日発売です。実際の季節もこの絵も冬ですが、「新婚のいろはさん」第70回は夏の雨の話です。
エッセイも描きました。よろしくどうぞ。#オハヨウ絵
おはよう肉の王子様。まんがタウン1月号発売中です。
「新婚のいろはさん」花飾先生の漫画「ムキムキ童話」がチラっと出てますが、書き間違えて「筋肉童話」になってます。後さっき思ったけど肉の王子様ってキン肉マンの事じゃんね(最近は大王だけど)#オハヨウ絵
【連載】おは彩葉さん。今日発売のまんがタウン12月号、表紙を描かせていただきました。今月のエッセイはスイーツ特集ということでこの表紙ですが「新婚のいろはさん」本編もわりかしスイーツな仕上がりになっております。よろしくどうぞ。
#オハヨウ絵
突発的第2回推しマンガツイ 今回はほのぼの系でまとめた 癒されたいヤツは読んで、どうぞ(提案)
・クプルムの花嫁
・新婚のいろはさん
・焼いてるふたり
・うめともものふつうの暮らし
【連載】まんがタウン11月号発売です。前回の「新婚のいろはさん」はカレーのお話でしたが、今回の「新婚のいろはさん」もカレーのお話です。
なお、このツイートは11時に予約投稿してるので、今頃ニコニコ静画も更新してるはずです。よろしくどうぞ。
【連載】おはようアルクメン。まんがタウン10月号は本日、9月3日発売です。「新婚のいろはさん」よろしくどうぞ。表紙を描かせていただきました。お月見です。#オハヨウ絵
【連載】まんがタウン9月号発売。「新婚のいろはさん」65話、なんとなく「オラ夏」発売に合わせて夏の九州に帰省する話にしましたが(彩葉さんの実家は九州です)タウン自体も「オラ夏」記念号っぽいようで丁度よかった。#オハヨウ絵