の主人公、鷹士逸生(たかし・いつき)はPlatformの梟月村人狼向きの名前だと思いましたがいかがでしょうか。

0 9

は、自分がヒーローだと宣言できない普通の人々が、それでも何かをなすためにヒーローになっていく話。

現実だと自分の周りにはもっとすごい人がたくさんいるけれど、それでも自分がやりたいことのために、そういう人たちに時には立ち向かい、時には助けを求め、残した爪痕を栄光にする。

0 5

Ready for mayhem?

MAYHEMって単語、案外普通に使う英単語かも。

私はKOFのバイスの技名がファーストコンタクトだったんだけど。

新宿MAYHEMも馴染みある言葉になって欲しい。

1 3


半矢敏透(はんや・びんすけ)。
警視庁捜査一課。神鳴町(かなきちょう)で起きる事件を全て見通していると言われ、『鷹の目』の仇名を持つ刑事。口調が厳しく初めて会った人間は、罵倒されていると感じてしまう。相棒は牛みたいな刑事の呑巣民朗(のす・たみろう)。イラストはミケコパン。

0 1



公川法那(きみかわ・ほうな)。
警視庁組織犯罪対策部在籍。
人を寄せ付けないクールな印象だが、極端に人見知りなだけである。動物や、某サン◯オのキャラクターグッズが好き。銃器の扱いと空間把握能力に長けていて、見ないでもターゲットを撃ち抜ける。
イラストは貝汁さん。

0 5



向井条理(むかい・じょうり)。
危険な精神科医。人が壊れていく様を観察するのを趣味としている。

ゲーム内では、プレイヤーのデッキの一番上からカードを捨てさせる。自分ならある意味加速に、対戦相手には良いカードを使わせない等効能がある。

イラストはフーさん。( )

0 2


玄上永(くろかみ・えい)

奈良の西園寺学園に通う女子高生。異変を感じて神鳴町(かなきちょう)までやってくる。可愛い女の子が好き。

このゲームのためではなく、中学の頃作ったキャラ。私の某電撃大賞応募作にも出るし、大学の時の演劇にも出てる思い入れの強いキャラ。イラストはNJ。

0 3



久留米情慈(くるめじょうじ)

『神泣かしの案山子(かかし)」と呼ばれる片足の元ヤクザ。刀や銃、そしてバットマンのグラップルガンのようなギミックを松葉杖に仕込んでいる。
主人公の鷹士を、神鳴町(かなきちょう)を救うためにスカウトした。

イラスト:ノイマケイゴ( )

1 5


御柱進太朗(みばしら・しんたろう)
新宿神鳴町(かなきちょう)鏖殺事件の黒幕。常闇(とこやみ)コンサルという裏の組織を率いる。

ボスとしてプレイヤーに立ちはだかるし、プレイヤーが使うこともできるマグニートー的立ち位置のキャラ。

イラストは西竹巧弥さん。( )

1 4


ヒロインの華原翔子(かはらしょうこ)です。
昭和と平成から1人づつ、作者が好きな歌手を選んで名付けました。
とある事情から新宿に家出して来て放浪している中で、主人公の鷹士逸生と出会います。
イラストはSouth陽姫( )様。

0 5

の主役はあなたですが、ストーリーの主役は鷹士逸生(たかしいつき)。広告代理店勤務で人生にやりがいを見つけられなくなっていた29歳。
彼が新宿神鳴町(かなきちょう)鏖殺事件に巻き込まれ、友人を亡くした日から、新宿の王になる英雄譚が始まる……

イラストは西竹巧弥( )

2 7

4/26のゲムマ2020春に当選いたしました。
デッキ構築型新宿制圧ゲーム を頒布予定です。
随時情報をツイートしていきます!

24 40



のいさん( )に描いていただいた久留米情慈(くるめ・じょうじ)です。片脚で、『神泣かしの案山子』の異名を持つ元ヤクザで鷹士逸生の導き役です。

ジョージ・クルーニー的なイケオジで名前にも出ています。

ゲームではキャラクターの雇用を促進します。

1 3



久しぶりでございますよ!

のいさん()からいただきました、地下アイドルの大蟹鳴呼(おおがに・なこ)です。

バリバリ命掛けてアイドル活動している、やや口は悪いが真剣な女の子ですよ。

ゲーム的には勝利点を稼ぐためのリソースと、ドミニオンで言うお金も生み出します。

1 5

鷹士逸生。

「色のない目をしている」

会社勤めの中で希薄になる使命感を友人に評された鷹士。

その友人を新宿の事件で失い、そして導いてくれる人と守るべき人を得る。

鷹士逸生は、目の色を変えて英雄になる。

「僕の目が黒いうちは、あなたの好きにはさせない」


1 3

の稽古。
私は自作の の主人公・鷹士逸生をやりました。(イラストは西竹巧弥さん )

若い役なのにお父さん認定されたわ。

写真は生姜焼きです。
は面白いので、本番の10/12、13観に来てくださいませ。

0 4


クマコロさん( )に描いていただきました、猛禽博士・川田邦吾(かわたくにご)です。
動物ベースの遺伝子工学の研究で、自分が好きな猛禽類に90%近づいたというアメコミヴィラン的なキャラです。
ゲームの話をすると、青で鳥っぽいと言えば3枚見て1枚手札に入れるよね?

1 12



よしはらさん( )に描いて頂きました荒逗南央子(あらずなおこ)です。『人畜無骸(キルエムオール)』の異名を持つ、トリガーハッピー系ギャルです。彼氏募集中。

ゲームでは高い攻撃力を発揮するレアカードです。

1 1



主人公・鷹士逸生(たかしいつき)のレアバージョン。(*新世界の希望)

こちらも西竹巧弥さん( )に描いていただきました。

昨日の のテストプレイでも、勝利点を稼いでいたカード。

色んな仲間と合わせて使うとばしばし点を取れるぞ!

1 4