//=time() ?>
(なんでこんなこと考えてるかっていうと、副読本新書で絵画とか乗せてんですけど、イメージわかりずれーよなぁっていうのがありまして。出来ればこう、ばりばり絵画の写真とか、制服図とか、肖像画入れたいんですよね、こういうのとか)>>副読本
【お知らせ】11/1よりΩ専用デリへル & Ω専用カレシ①② & Ωが欲を孕む時 の新装版が配信されます📖
手直しや新書き下ろしなど色々頑張りました!よろしくお願いいたします✨ #Ω専用シリーズ #商業BL
https://t.co/ugxVd3Yvh7
紅楼夢の新刊の表紙(表・背・裏)できました。
今まで発行したフラン・シロ・小のシリーズ総集編です。小説本と絵本の中間的な本になります。
新書サイズ(105mm×173mm)
128ページ
500円
新書館さんで半額キャンペーンやってます!今日まで!
二川くんシリーズ1〜4巻などめちゃ面白いので是非読んでみてくださいー! https://t.co/CY283sp7Xe
新書館さんの電子書籍が50%オフのフェア開催中です!
お知らせが最終日になってしまってすみません💦
こちらのコミックスが対象です
今日までなので興味ありましたらぜひ本日中に!✊
#新書館ブックフェア2024 https://t.co/9IytmGDI8h
✨新書館ブックフェア2024✨
9日まで各電子書店さんで最大50%オフ🎉
セレブ攻めシリーズなど既刊が9日までお得に読めます!
1️⃣お前の全てを奪うまで(俺様社長×元ぽっちゃり社員)
2️⃣王子の熱に溶けるまで(異国の王子×ボディーガード)
3️⃣貴族の愛に堕ちるまで(英国貴族×ドM社員)… https://t.co/6R2zb5j1kn
💋汗っかきの受け君が距離感バグな陽キャに気に入られて溺愛されるお話の試し読みまとめ💦💦
(1/3)
只今、新書館ブックフェア開催中で、「甘咬みリップライン」、「濡れ肌にキス」と「番外編」共に\半額/です! この機会にぜひ♡
#創作BL #商業BL https://t.co/UwEKdqNitq
【大至急告知】
今気づいた!!
新書館さんから出していただいてる拙作の電子書籍、50%オフだそうです!!
「FIGHT!!」「パンタパーン」鬼外カルテシリーズ」「八犬伝」「天下一!!」「星のとりで~箱館新戦記~」
連載中の新作「ふくふくまんぷく」まで!
未読の作品を、是非!この機会にどうぞ!
9日まで!! https://t.co/4kqyi2iNZl
新書館ブックフェア2024実施中 9/9まで
拙著
『黄金のオメガと蜜愛の偽装結婚』
『黄金のアルファと禁断の求愛結婚』
両方とも対象になっております。
機会ありましたらぜひ🤎 https://t.co/Vyg3EYcCGM
💄新書館ブックフェア開催中⚡️
9/6~9/9まで「#甘咬みリップライン」もお得な\半額/となっております🉐
本が厚くて元のお値段お高めなので💦この機会をお見逃しなく✌ 続編も始まるのでぜひご新規様にも追いついていただきたい💓
各電子書籍サイト様でどうぞ! #商業BL
https://t.co/hZLCPQbD1K
モトモト10月号に
ヤマハYB-1の
原付解体新書が載ってます。
ぜひお手に取ってご覧ください🏍️
https://t.co/KpA0QaytTf
✏お仕事です
#筑摩書房 ちくま新書
鎌田 浩毅さん 著
『理系的 英語習得術 ―インプットとアウトプットの全技法』
インプットで硬い思考を割ったり、
アウトプットで鍛えたり、
英語の知識量は10特ナイフみたいに色々出来るもの、
というイラストを描きました。
よろしくお願いいたします。… https://t.co/mrFX3OvFT3
【ベツレヘムの星/星井美希】
たれ耳白兎さんのSSの挿絵を描かせていただきました〜!
静かな時間の中で思いを馳せる美希の心情描写が本当に素敵なお話です。皆さん、是非読んでみてください……!
#星井美希解体新書 https://t.co/U8pFhu6BPB
表紙できた♪
今回は絵本というかほぼ小説本となります。
新書サイズでページ数未定ですがたぶん100~120ページ。500円くらいかなー。紅楼夢とBOOTH限定でオマケの缶バッジが付きます。
合衆国海軍通史は新書フォーマットとしているため、入れにくいものがいくつかあります。 際たるものは、カラーで説明したほうがいいやつでA5サイズの副読本作るかなーとか考えているところです。 士官の制服がいい例で、これも1795-1815年の間に大きく変化しているのがわかります
C104新刊表紙紹介そのに
『鋼鉄の艦娘のメロス』
https://t.co/ZhWXyqtPxR
参照元は「八八艦隊物語外伝 鋼鉄のメロス」です。
最初は新書判で元ネタ再現装丁の予定だったんですが、紆余曲折あってA5版になったので思い切って映画パンフレットスタイルのデザインに振り切りました。