【新刊が出ます】『ワーキングガール・ウォーズ』が徳間文庫から復刊されます!1月15日発売、予約できます。徳間文庫版ですのでネット予約の際は旧刊(新潮文庫)とお間違えなく。解説は女優の柊子さんにお願いしました。#柴田よしき 

20 83

図書カードを頂き久々に書店

オーウェルを読んでいないけどマザーグース関連が好きなので「オーウェルのマザーグース」

まともに読んだことはなかったのでニーチェ「善悪の彼岸」購入

三島由紀夫の新潮文庫カバーが一新されていた

悪くはないけど文字だけで三島を表していた旧デザインの方が凄い

0 14

『金春屋ゴメス』
西條奈加 著 新潮文庫nex

カバーイラストのラフと完成

9 107

新潮文庫nex最新刊✨
森晶麿著『チーズ屋マージュのとろける推理』大好評発売中!

出てくる料理は、子羊のステーキとラクレット、チーズリゾット、素揚げ野菜と熟成ゴーダのフォンデュ…おいしい料理で謎を解く、極上のグルメミステリ🧀

舞台は神楽坂。こんな店が本当にあったらいいのに!

9 26

B-Bookstore様( )からご依頼を頂きまして、#元気が出る本 を1冊選書させていただきました📚
私は大好きな「星の王子さま」を選ばせていただきました✨

3256:星の王子さま(新潮文庫)
https://t.co/meqCEW1ckX

ブログにコメントを掲載いただいているので、ご覧ください✨

3 19

12/23

チーズ屋マージュのとろける推理 (新潮文庫nex(ネックス))

森 晶麿

東京・神楽坂の路地に佇むレストラン、マージュ。イケメンシェフ、真沙流が出す絶品チーズ料理で人気の店だ。ここでウェイトレスとして働く美藻は、最悪な彼氏か…

続きは➡️ https://t.co/hmSw7dyb6U

2 3

12/23

魚は粗がいちばん旨い 粗屋繁盛記 (新潮文庫)

小泉 武夫

魚の粗(あら)ほど旨いものはない! 築地に日本初の魚の粗料理専門店・粗屋ができた。金目鯛の粗汁、烏賊の腸煮、皮剝の肝和え――通常は捨てられてしまう粗が、魚を知り尽くした…

続きは➡️ https://t.co/b4xt4Km6Cz

0 1

12/23

まぼろしの城 (新潮文庫)

池波 正太郎

戦国の世。上野(こうずけ)の国、沼田城の城主である沼田万鬼斎は、豪勇無双の武将と謳われていた。地侍の金子新左衛門は、自らの娘、ゆのみを万鬼斎の愛妾として差し向ける。ゆのみ…

続きは➡️ https://t.co/4McZHkp4CX

0 0

🧀新潮文庫nex1月新刊🧀
『チーズ屋マージュのとろける推理』森晶麿著

東京・神楽坂の路地にたたずむ、チーズ料理専門店、マージュ。イケメンシェフの真沙流とワケあり店員の美藻が、最高の料理とおいしい謎でおもてなし✨

🍳装画🍳ふうき
🍷デザイン🍷川谷康久(川谷デザイン)
🥩発売日🥩12月23日

13 29


月の音色定期感想絵です
第222回 朗読作品
恩田陸「トワイライト」
(新潮文庫刊『歩道橋シネマ』所収)

1 2

12月23日発売『チーズ屋マージュのとろける推理』(新潮文庫nex)の書影が公開されました。
装画はふうきさんhttps://t.co/n7WmC9ycjc
冬の寒さも吹き飛ぶ素敵なイラストです。
訳ありシェフと訳ありバイトが一つ屋根の下謎を解く「極上グルメミステリ」
一年間頑張ったご自分へのプレゼントにぜひ。

38 123

今日はお迎えと夕飯準備を夫に託したので、パート後ゆっくりブックサンタした!

1冊目は星新一の『午後の恐竜』を。(私も小1の時に母から新潮文庫の星新一書籍を何冊か贈られてハマり、何やかんや大学まで活きたな〜と思うので)

2冊目はムスメも好きだった『かめかめたいそう』を。

0 1

さよならの言い方なんて知らない。7 (新潮文庫nex)
河野裕
構図が激変する中で食糧難を作り出した冬間美咲に追い詰められた香屋歩。そんな彼が起死回生の打開策として、月生と「七月の架見崎」に関わる構想を実行に移す第七弾。


https://t.co/XCk2Em6NNC

2 9

村上芳正先生の新潮文庫の表紙も大好きでした。
「赤毛のアン」シリーズ以外のモンゴメリ作品は村上先生で、私の中のヒロインたちの容姿は今もこのイメージです。特にエミリーシリーズは少女から女性へバックの花と共に花開く成長が素敵でした。

10 57

「ぼくはせめて、小説『火垂るの墓』にでてくる兄ほどに、妹をかわいがってやればよかったと、今になって、その無残な骨と皮の死にざまを、くやむ気持が強く、小説中の清太に、その想いを託したのだ、ぼくはあんなにやさしくはなかった」(野坂昭如『アメリカひじき・火垂るの墓』新潮文庫、P270)

110 603




次回のテーマは「万人にはおすすめできないけれど自分は大好きな本」です✨

宛先はこちら📩
https://t.co/4FWjz76pFa

《11月13日(日)まで》に送っていただけると嬉しいです🍀


0 9

『レベルロボチカ0』吉上亮 著。新潮文庫nex。2022年9月28日発売。737円。
2050年、東京−現実と仮想が融合した超越現実社会。MRチップのバグを抱えた高校生・タイキは、MRアバターの連続投身自殺の謎を追ううち、ひとりの“少女”と運命的に出会い…。近未来青春小説。

0 1

2022年10月講談社ラノベ文庫・スニーカー文庫・HJ文庫・新潮文庫nex・9月MW文庫新刊感想まとめ
https://t.co/gYhMimYudU
今回は10月の講談社ラノベ文庫・スニーカー文庫・HJ文庫・新潮文庫nex・9月メディアワークス文庫の新刊13点を紹介しています。

2 7

【works】#装画 担当しました  『#女副署長 祭礼』
『女副署長 』シリーズの最終巻です。前作前々作もスリリングでしたが今回も驚愕!!ぜひ

0 6

【works】装画担当しました!#松嶋智左『#女副署長 祭礼』  『女副署長 』シリーズの最終巻です。前作、前々作もスリリングでしたが今回も驚愕!!ぜひ

 

1 9