//=time() ?>
92〜95日目(フリート投稿分一部修正あり)
クエンティン・ベック/ミステリオ(SPIDER-MAN)
仮面ライダー新1号・クウガ・ゼロワン(KamenRider50th)
風切大和/ジュウオウホエール(動物戦隊ジュウオウジャー)
エスターク(ドラゴンクエストシリーズ)
一度は描いてみたい新1号のこのポーズ。また #AdobeFresco を使い油絵風に着色したあと、水しぶきは #水彩 で処理、その他、いろいろなブラシを試しながら完成。#仮面ライダー50周年 #illustrations #仮面ライダー #AdobeFresco #maskedrider #石ノ森章太郎
#AdobeFresco のブラシ、背景をKyle's Real Watercolor-Bleeding Edgesで描いて新1号とサイクロンは #コンテクレヨン で描画。この頃のワイルドな本郷猛が変身して、スマートな印象の新1号になるという昇華した感じに格好良さを感じて、ここ最近ゲルショッカー編に夢中な私。#仮面ライダー50周年
緩募ばかりですが…仮面ライダーアクスタ新1号&新2号とBLACK RX以外のクウガ アルティメットフォーム/龍騎サバイブ/電王 クライマックスフォーム/ディケイド 激情態/オーズ タジャドル コンボ/オーズ プトティラ コンボ/ビルド ジーニアスフォーム/オーマジオウ/ゼロツー/セイバー&最光を→
#スポーツイラストレーション #仮面ライダー #V3 #新1号 #2号
新作です^_^
久々に険しい岩場を描きました!
写真があれば貴方の現役時代のスポーツシーンを描きます。素敵な思い出を絵にして残して下さい。額装されると世界に一つだけの宝物になります。DMにてご相談お待ち致しております(^^)
「イベントガシャ」新カード①
★5 何も警戒せずにこの砂丘に来たと思うのか!ライダーキック!!
BC-EXは新1号 ライダーファイト。終焉の刻に本郷パイセンのBCがついに登場です。
#シティウォーズ
(続き)
行う(株)石森プロが、石ノ森章太郎氏の誕生日である1938年(昭和13年)1.25.に因みこの日を制定し、一般社団法人・日本記念日協会に認定・登録された記念日です。
↓↓サイボーグ009(左上)・仮面ライダー新1号(右上)・仮面ライダークウガ(左下)・キカイダー&ハカイダー(右下)
今年は仮面ライダーが50周年!
というわけで最もポピュラーなライダーであろう新1号を描いてみたぞ!
何?アレンジし過ぎて原型を留めてない?
そんな君にはDon't think.Feelと言っておこう!
【プライズ1月】「時崎狂三~水着ver.~」「初音ミク-ブレス・ユー」「仮面ライダー新1号」フィギュアほか登場
https://t.co/octihmWCOL
S.I.C 仮面ライダー 新1号 Cosplay
Full suit test !!
#仮面ライダー #新一号 #假面骑士 #kamenrider #kamenriderichigo #SIC #superimaginativechogokin #15thanniversary
実は、全て本郷と一文字による、
ショッカーを嵌めて
わざと本郷を強化改造させる計略だったのだ。
そして本郷は改めて日本の守りに就き、
隼人を南米に送り出す…
で、その次の53話のジャガーマン回で
堂々新1号編がスタート。
そんな展開が見たかったなあ。
#仮面ライダー #松屋正蔵タッチ #Matsuyaランドタッチ
描き方の違う仮面ライダー2種の比較です
背景がある方が松屋正蔵タッチ(新1号)無い方がMatsuyaランドタッチ(2号)となります
松屋正蔵タッチの方が3倍くらいの作画時間の違いがあります
松屋正蔵タッチを描く方が面白いですが、苦しくもあります。
中古屋戦利品!
ついにブラックコンドルの力を手にしたぞ!
そしてライダーの指人形。左の直立新1号の出所がわからんがソフビ製だったので確保。
TLの指人形の専門家たちよ!ご存知であるか⁉︎