//=time() ?>
明日の関西コミティアに参加します!
あまり大したことのない沖縄の旅の本です。
スペースNo.I-08 合同サークル『らいくら』
よろしくお願いします。
#関西コミティア56
ケニアと比べると日本はかなり居心地がいい。
冷房が効いており食べ物も衛生的で、標高が低いので目眩がしない。
人は環境を変えないと現状の幸せに気付けない。
だから、私たちは定期的に旅に出なければならない。
旅の本当の目的は、自身の外ではなく外から自身を見ることにあるのかもしれない。
0914
今日は朝から塩屋の 784junctioncafe さんに来ています。
フォトグラファー・オキモトアキラさんによるカメラワークショップ始まりました!
#カメラワークショップ #オキモトアキラ #784junctioncafe #1003books #旅の本棚旅の写真
(´-`).。oO(北海道バスフェスで頒布する同人誌類が続々と到着しているのですが、バスの写真集、フルカラーLED行先表示の本、全国のバス路線図の本、路線バスの旅の本、羽幌炭鉱の本、炭鉱擬人化娘の本、萌えっ子の本などなど。情報量の多さに圧倒されています。。) #沿岸バス
【出版記念トークイベント】いよいよ今週金曜になりました!
2/9(金)19:30〜旅の本屋のまどさん(西荻窪)
「かわいい北欧を巡る旅の楽しみ方」
旅好きが集まるのまどさんでワイワイと北欧のお話をしましょう^^
スウェーデンの伝統楽器ニッケルハルパの生演奏も♪♪
詳細はhttps://t.co/SMk7k1dhhU
2/9(金)のトークイベントは “かわいいものを巡る旅”!
新刊のアイテムを紹介しながら、旅を交えてたっぷりお話しします^^
スウェーデンの楽器ニッケルハルパの演奏も♪♪ 中央線の方はこの機会にぜひ☆場所は旅の本屋のまどさんです(西荻窪)詳しくはhttps://t.co/fJZ0lwxT88 #のまど
【出版記念トークイベント】
2/9(金)19:30~ 旅の本屋 のまど(東京/西荻窪)
かわいい北欧を巡る旅の楽しみ方についてスライドを眺めながらトークをさせて頂きます。旅の本屋として有名なのまどさん。西荻窪なので中央線の方はぜひ☆ https://t.co/kWGU5iqmkk https://t.co/kGWcwSEPZK #西荻窪
11/05源刀4新刊のサンプルです。
「KYOTO GOGO」|B5|32P|500円
源氏兄弟(髭膝)の京都旅の本です。
スペースは6号館C•こ68a「mind*creator」で参加します。よろしくお願いします~
先日の旅の本屋のまどさんでのイベントは大盛況のうちに終了しました。来てくださった方、ありがとうございました!写真は業者のごとく焼いたピロシキ。
ニヒル牛「旅の本展」に出す「ひとりごはんカタログ」、電話も地図ものってない、ただの記録ですが楽しく描きました。一昨年のベネチア本含め、「ここだから」というものが作れて、「ここだから」という売れ方をしてくれるのもとても嬉しい事です。
『女一匹シルクロードの旅』発売記念 トークイベントやります(2015/11/19) 西荻窪「旅の本屋のまど」にて https://t.co/SOoqPm3qjk