//=time() ?>
【日経賞 2022 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 荒天か、雨回避か - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】 https://t.co/lhnx4vZtMT
日経賞 予想オッズ
タイトルホルダー 1.4
アサマノイタズラ 5.9
ウインキートス 10.5
ヒートオンビート 15.5
ディバインフォース 21.8
ロバートソンキー 28.3
ボッケリーニ 31.3
クレッシェンドラヴ 107.0
エフェクトオン 126.1
スマイル 129.3
ラストドラフト 132.8
#ウマ娘 #ナリタタイシン
https://t.co/3rUy4QQM79
トレーナー。……アタシ、わかったよ。今、ちゃんとわかった。
これしかないからじゃ、ない。他に何もないからじゃ、なくて ーーー
(日経賞イベント、泣ける)
ライスちゃん育成日記 4日目!🍚🐴
菊花賞に向けて夏合宿!!
トレーニング成果がめちゃ出やすくてライスちゃんの能力が大幅アップしたよ🔥
本番では万全の体調で臨んでくれて、見事3位!
新曲もライスちゃんにぴったりでマジモンにかっこよかった🙌
次は日経賞!!今度は一緒に1位目指したいね✊
~ゼンノロブロイはかく語りき~
ヒールが多くを占めるウマ娘のシューズの中、マンハッタンカフェさんだけは上履きみたいなデザインをしていますね。
これは鉄橋鉄といって蹄鉄の両端に一本の橋を渡したものの擬靴化なんです。蹄底を傷つけやすい馬に使われ、日経賞でカフェさんが装着していました。
【日経賞オールカマー】
1993年、破滅的大逃げ(実際にはペースを落としながらまんまと欺いたレース)をかましたツインターボ師匠。当時はまだGⅢでした。
#オールカマー
今日は阪神JSなので、前身の阪神障害S(秋)から、1997年勝ち馬アワパラゴンをUp。
これが重賞初制覇。さらに重賞2勝で挑んだ日経賞は、障害仲間のテンジンショウグンが勝つ大波乱(アワパラ10着)。翌春の中山大障害は1番人気で落馬と散々でしたが、97年秋の障害重賞3連勝は輝いてました✨
今日は日経賞。
日経賞といえば、普通にやれば圧勝間違いなしと言われたグラスワンダーがベスト体重から約30キロも増やして惨敗したレースですね。
※前走の有馬で12キロ増えてたのにさらに18キロ増えてた。
てなわけで、昔描いた絶頂時のグラスちゃんと太め残りのグラスちゃん。
あけおめなグラスちゃん。
本調子より体重が30キロ程度増えてた日経賞のグラスワンダーに対して「一頭だけ牛が歩いてるようだ」って某競馬雑誌に書いてた方がいましたね・・・w
てなわけで・・・、
今年はグラスワンダーの見学が再開されますように🙏
あと
モーリス産駒がG1勝をちますように🙏
1枚目:朝日杯とか99宝塚ような好調時のグラスちゃん
2枚目:99有馬の時の太め残りなグラスちゃん
※日経賞の時はもっと凄い
某女子野球アニメのキャラの鍛えられた腹筋を見て描きたくなりましたw
ウマ娘はみんな鍛え抜かれたお腹をしているはず!
でも、たるんだお腹のグラスちゃんも好きです。