ずっとワカメ野郎と呼んでいたけど、昆布だったか……

0 1


インセイン『烏有館事件』
PL:昆布だし ジーン・ワイズ
KP:春颯

無事生還してくれましたありがとう!!!狂騒の時代で起こる事件の謎、無事に解決していただけて良かったです!しかし狂気カードを引かない代わりに帳尻合わせとばかりにとある場面での出目がやばかった…。
これは今回NPC

0 5

出かける時スタンプで尻叩きあってるんだけど、上手くいかなかったようだ()

ていうか情報隠すアイコンシリーズ色々あるけど、お前アイスクリームだったのか…
ずっと昆布だと思ってた( °꒳° )

0 6

「堕落浄土」
KP 昆布だし
ho人間 風架/天津黒子
ho人外 ィ/口蛇
全生還にて終了しました!かわいい〜〜〜〜!!!!ありがとうございました🥰🥰🥰

0 6

イヴ、昆布だけで面白いのズルい

1 2

7月25日は【うま味調味料の日】
1908年のこの日、東京帝国大学の池田菊苗教授が「グルタミン酸塩を主成分とする調味料製造法」の特許を取得したことにちなみ制定された。池田は昆布だしの「うま味」を研究し、グルタミン酸がその正体であることを特定、うま味調味料の製造法を発明した。

132 246

1908年のこの日、東京帝国大学の池田菊苗教授が「グルタミン酸塩を主成分とする調味料製造法」の特許を取得したことにちなみ制定された。池田は昆布だしの「うま味」を研究し、グルタミン酸がその正体であることを特定、うま味調味料の製造法を発明した🙄

0 0

昆布だし効いてそうな絵を描いた

0 10

個人的にはワカメではなく昆布だしで豆腐を茹でてポン酢で食べるのがおすすめです[*´∀`*]
絡めるのか絡めついてくるのか🤔もしかしてどっちも違っている!?

0 2


じっくりこってり昆布だし⭕️🐤さんです!

0 11

若干遅刻しましたが、2月2日節分の日ということで節分のみに授与されている昆布だるまのこうふくさんをお呼びしました!
チラッときてくださったのでお姿は(仮)だそうです!お名前はまた今度!

11 30

シルバニアでこういうの見た
昆布だけシュール

5 171

昆布だと思ってしまったらもはや昆布にしか見えない服(  ˙º˙  )

0 3

ふふふ。おにぎり🍙持ってきたんだナ。なかみは葉唐辛子昆布だョ。

0 1

みんなおはひなーー☀️🐣

今日も見つけてくれてありがとね🤗

既読感覚でいいねくれたら私はとってもよろ昆布🌊

今日もよろし昆布だよ😂

トカイッテミタリシテェ🤣🤣🤣

こんなツイに反応してくれるみんな本当にいとおかし🤗

リプは「おはひな」or「与謝野晶子かっ!」で🆗‼️

19 71

みんなおはひなーー☀️🐣

今日も見つけてくれてありがとね🤗

既読感覚でいいねくれたら私はとってもよろ昆布🌊

今日もよろし昆布だよ😂

トカイッテミタリシテェ🤣🤣🤣

こんなツイに反応してくれるみんな本当にいとありがたきかな🤗

リプは「おはひな」or「石川啄木かっ!」で🆗‼️

20 70

みんなおはひなーー☀️🐣

今日も見つけてくれてありがとね🤗

既読感覚でいいねくれたら私はとってもよろ昆布🌊

今日もよろし昆布だよ😂

トカイッテミタリシテェ🤣🤣🤣

こんなツイに反応してくれるみんな本当にいとおかし🤗

リプは「おはひな」or「石川啄木かっ!」で🆗‼️

13 60

みんなおはひなーー☀️🐣

今日も見つけてくれてありがとね🤗

既読感覚でいいねくれたら私はとってもよろ昆布🌊

今日もよろし昆布だよ😂

トカイッテミタリシテェ🤣🤣🤣

こんなツイに反応してくれるみんな本当にいとありがたきかな🤗

リプは「おはひな」or「石川啄木かっ!」で🆗‼️

18 69