本日<1/21>の暦は、

■二十四節気:「大寒(だいかん)」

■七十二候:(大寒・初候)「款冬華(ふきのはなさく)」

そして、本日ご紹介する旬のトピックは、「ほたて」です。

※本日は土用(~2/3)です。

※21日14時16分が満月です。

10 52

晩冬 二十四節気【大寒】
[期間]1月20日~2月3日
一年で最も寒さが厳しい時季

❄️寒い寒の内
甘味のある冬野菜
白菜.大根.かぶ 🥬
どれも美味しいですよね。

生姜をたっぷり入れたお出汁で
かぶをコトコトと…🍚🥢
身体を温めてくれそうです✿

今週も宜しくお願いします ^ - ^
。.୨୧

55 249

本日<1/20>の暦は、

■二十四節気:「大寒(だいかん)」

■七十二候:(大寒・初候)「款冬華(ふきのはなさく)」

※本日は土用(~2/3)です。

※21日14時16分が満月です。

23 101

🌟【うたかたの宿 晩冬の思郷配信記念!フォロー&RTキャンペーン】
ウタカタアカウントをフォロー&このツイートをRTにて歩サラ様&奏雨様のサイン色紙を抽選で1名様にプレゼント!(3/20〆)
✨レビューキャンペーンはブログのフォームからお送りください!
https://t.co/iGrElN6lTo

276 81

大変お待たせ致しました!
うたかたの宿 晩冬の思郷、今週配信予定です!
体験版上がり次第またご報告させていただきます!

次回作の予告も公開予定ですのでこちらもお楽しみに!

27 38

冬の底
晩冬の山で春の蟲たちの声を聞いたギンコはその中で"冬眠を続ける山"に閉じ込められる。事情を探るためその山のヌシを探す中、山の死期を悟ったギンコはヌシに直接話をつけようと試みる。登場人物がギンコだけの咄は他に比べて孤独感や静けさが強くて好き。これぞ蟲師って感じ

1 2

以前にもつぶやいたことのある五島市のキャラクター「ごとりん」です。抱いているのは同じく五島市のキャラ「つばきねこ」。ごとりんの可愛さを知ってもらいたかったのですが、描いてみるとつばきねこもキュート。海と晩冬のツバキが美しい島です。  

3 4

都電荒川線で行った晩冬のあらかわ遊園。春が来たら、桜が咲く飛鳥山公園を都電が通り過ぎる風景が描きたいです。

26 71