//=time() ?>
睦月 始 書展 『#睦の書』
特別記念特典グッズ付き日時指定券・先行抽選販売受付
抽選申込期間は12/13(月)23:59まで
お申し込みよろしくお願いします!
チケットぴあ
https://t.co/rWHeM5S5f3
Pコード:562-228
イベント詳細はこちら
https://t.co/xEDidJye28
第1回 #岡書展 は11月一杯を以て展示期間が終了しました。ご足労いただいた皆様、共に展示を作り上げた参加者の皆様、そして企画開催にご尽力いただいた岡書スタッフの皆様に心より感謝いたします。
第1回岡書展「文房具の擬人化」
タイトル:HIGHLIGHTER
モチーフ:蛍光ペン
#岡書展 お疲れ様でした!開催期間が終了しましたので、出展した作品の全体像をアップします!
タイトルは「幼き頃のペンケース」
キラキラペンを沢山集めていた女子小学生時代をイメージしたペンケースの擬人化でした✨
素敵な参加者様たちの作品と一緒に展示出来て本当に良かったです!
睦月 始 書展 『#睦の書』
グッズ画像を追加公開!
津田コヨリさん描き下ろしイラスト!
■キャラバッジコレクション(全24種/ランダム3個セット)
■ころっとアクリルフィギュアコレクション(全12種)
https://t.co/xEDidJxGcA
睦月 始 書展 『#睦の書』
■特別記念特典グッズ付き日時指定券
ツキプロFC先行抽選販売申込受付〆11/28(日)23:59
特典グッズ
①睦の書不織布バッグ、②ポストカード1種
特別記念特典グッズ
③ミニクリアファイル、④ポストカード2種
①睦の書不織布バッグ
③ミニクリアファイル
の画像を公開!
書家・菅野華翠先生とのコラボ三作。短冊に文字を入れてもらい、それに後から彩色しました。
菅野華翠書展は宮古市ギャラリーヒロ10/31〜11/14。水木休み。
#絵描きさんと繋がりたい
#岡書展 出展いたします!
色とりどりのペンがいっぱい入ったペンケースの擬人化を描きました~✨
頑張って描き込みましたので、ぜひ会場で全体像を見て頂けますと嬉しいです😊
期間は11月3日~同月30日までと長めですので、帯広近辺にお住まいの方はよろしくお願いいたします!
書道教室の展覧会「心窓書展」に出品!
神楽坂のギャラリーにてご覧いただけます。
◆10/29~11/3
◆11-19時 (最終日は16時まで)
◆入場無料
◆白日居/アユミギャラリー (神楽坂駅が最寄り)
10/31(日)と11/2(火) 17-19時に在廊しています。当日ご連絡いただきましたら、
駅までお迎えにあがります!
突然想起我一年級的時候學校辦書展 那是我第一次自己付錢買東西
我拿了我想要的書去櫃台了要付錢 我時候智商比較低數錢很慢 然後那個櫃台人員就好像不耐煩了直接拿我錢包把錢拿空 當下除了有點嚇到“啊 我就買幾本怎麼錢包都空了”之外就沒其他想法了
下接
館内企画紹介
企画部外語企画課
『図書展示』
図書展示では、世界の言語で書かれた様々な本を展示しています。言葉は違っても、皆さんがよく知っている本に出会えるかも!?
《笠間のこんな記事ありました 4/14編》
新聞で取り上げられた笠間の話題をご紹介します。
◆日本の書展茨城展(笠間市からは奨励賞受賞の新堀 應秋さんが紹介されました):茨城新聞
稀覯書展示会「鎖国時代からの日露交渉史料と同時期のロシア文学」を京都外国語大学との共催展示として開催します。4月23日から5月26日まで。ぜひお越しください。 https://t.co/Muucxfm2zx
#京都府立図書館 #京都外国語大学 #京都 #kyoto
2/21(日)のシンデレラ☆ステージ9stepにて
新刊「渋谷凛の自転車ごはん」出ます!32p ¥500です!
書展委託は入稿がギリギリだったのでこれから申請します。もうしばらくお待ちください…!
#cin_stage