写ったのはスピカさんの頭上に写ってる一つだけですが、実際は満天の星空です。#駅メモ

沖縄県波照間島
ペンション最南端より

0 13

ええい、我慢できなくなったし、許可が出たのでアップしますね。最南端トラックス、缶バッチコレクション、これで完成。

0 21

素敵なプレイヤー様に遊んで頂きました!
箱庭の観測者様へ
GMしました日本最南端GMです💁‍♀️
プレイヤーの冬椿様に、素敵な時間を作っていただきました!
楽しかったぁ
ありがとうございました😊
https://t.co/oF3h5NKpB1

0 3

海上の研究施設「ラフト」を出発するシャトルボート。
彼らの使命は、日本列島を構成する主要4島の最南端に位置する九州の東海岸に上陸、そこから陸路で2,000km離れた北海道まで踏破し、人類が居住可能な場所を探索することです。

0 5

羽田空港って沖縄より南にあったっけ?(´・ω・)
ワシは日本の最南端から来たはずナンダ

皆さん熱中症マジで気を付けてください

やっとマイクラできるお(´・ω・)

4 33

【7/19児童書新刊】
≪みらい文庫新刊≫
■鬼滅の刃 ノベライズ 遊郭潜入大作戦編
■海色ダイアリー⑤
■ウソカレ!?④
■霧島くんは普通じゃない③
■電車で行こう!財宝が眠る!?
 日本最南端の駅へ向かえ!
■絶滅世界 ブラックイートモンスターズ②

6 11

千葉県房総半島の最南端 
野島埼灯台(白浜の灯台)
岩の上に設置された白いベンチ
南側の水平線から昇る 
天の川(ミルキーウェイ)
「皆様は、これが何で出来ているか、知っていますか?」
「そう!星です。星の集まりなんです♪」
プラネタリアン 
ほしのゆめみちゃんの解説が聞こえて来そう🚀🌏

0 3

南アメリカ大陸の最南端付近の国際空港、Presidente Carlos Ibáñez del Campo International Airportまで到着。中南米を縦断するだけで10時間くらいかかったのかな?乾燥地帯が殆どで、フラミンゴ生息地域の湖は冬で凍結していた。原始の地球って感じの土地。

0 0

【新着書籍】
月刊むし 2021年6月号(604号)
[表紙]クロミドリシジミ♂
今月のむし ウラナミアカシジミ
兵庫県南西部のクロミドリシジミ
クロミドリシジミの幼虫を兵庫県香美町にて採集
キリシマミドリシジミ属の自然史再び
黒いウラゴマダラシジミを追え!
本州最南端のキリシマミドリシジミ
など

19 136

【和歌山・潮御崎神社】

本州最南端の神社は少彦名さま所縁ある場所でした。
漁師たちに親しまれていた神社、景色が最高でした!

何度もお願いして申し訳ありません。
神社レポートをまとめた「神さまノート」製作のクラウドファンディング、残り1週間を切りました。

https://t.co/uCtFwTt6ec

3 11

ついにラスト…!北ア最南端の山です⛰

4 24

人気シリーズ、豊田巧さんの鉄道小説「電車で行こう!」が今日4月1日から始まります! 最新作「伝説がいざなう、最南端の駅!」が、朝日小学生新聞でいち早く読めますよ。どこへ行くのかわからない、ミステリー列車に乗っているような物語をお楽しみに! 

5 7

今日のらくがき。最南端の白神岬。始めはヨシピロを出すつもりはなかったけれど、ミスター松前を出さないのは不自然だなと思って出すことに。せっかく白神と赤神があるんだからネタにならないかなぁと考えている。。。あと、海流は親潮と黒潮じゃなくて、対馬海流と千島海流だった。トホホ案件。

0 6

篠崎 きつねです。
今日は です

『世界一の珊瑚礁』(#クレヴィス)

世界遺産グレートバリアリーフの最南端に位置する、南太平洋の輝く宝石・レディエリオット島。世界一の珊瑚礁を美しい写真でつづる

予約は
https://t.co/weBJXUdSDA

珊瑚って不思議だよね~

0 0

10年後
100年後
1000年後の世界中のあなたへ
これはここから始まった。
極東の島国日本。その最南端の街沖縄県から始まった。
自分の寿命よりも遥かに永く残る物を創り続けてる。俺はAsatです。

2 57

本土最南端の始発・終着駅 枕崎駅

12 94

南極探検隊

astr最南端で人懐こい鳥類と遭遇したカナシャル
地図に夢中なふたりに興味津々な皇帝ペンギンたち

地き○う⇄astr生態調査の一環に参加したif設定

1 10

クトゥルフ神話TRPG「虚箱」終了!
KP:最南端さん
PL:水月・やえこさん・オルトリンさん

全員生還ヤッターー!!!!!
わっちゃわっちゃしてたけどいい感じに楽しめてよかった…
PC赤星くんなんか継続させたいな

2 2

京都府の最南端にある小さな町、
笠置町のイラストを描いてみた☺️✨

キャンプ、カヌーやボルダリング、
キジや鹿のジビエ料理、松茸丼、
地元の笠置サイダーなど。

アウトドアと山のグルメが楽しめる、町の魅力をギュッと詰め込んでみました!

(タップすると全体楽しんでもらえます♡)

43 443