タモリさんも連呼していた「止めるぞ高潮」が大きく書かれた東雲水門を今朝スケッチしてきました。豊洲を防潮という視点で見るとまた面白い歴史の一面が見えてくることを今回の放送で教えてもらいました。#ブラタモリ

119 307

朝スケッチ。最近は描く前にシミュレーションする時間が長い。絵を描いて答え合わせをする感覚。考えれる幅が広がってきてるので、課題を作ってどんどん挑戦したいです。

11 168

今日の朝スケッチ。できるだけ無駄なブラシを入れないようにして描いたらすごい硬い絵になってしまた。よく描けてるってことと絵の豊かさとは全然別ですね!っていう。わかる為にスケッチで実験してるので良いのですが、、。遊びが必要だ。遊びが

20 261

今日の朝スケッチ。描き進めた順番が悪かった(自分的に描きづらかった)。ある程度全体に手を入れたら、顔を最初に描いた方が絵としてバランスをとりやすくなるのでは、、、🤔と思いました。勉強になるなー😭

11 117

今日の朝スケッチ。強調できるところしてみた。観察力を鍛える為にやり続けていて、そこからどう発展していきましょうか、今後。

22 196

2018.8.19 丹後半島のくるみ谷(京都府京丹後市弥栄町)で朝スケッチ。 F0、ホワイトワトソン紙、透明水彩。1時間5分。「LOHASくるみ谷」泊。#風景画

1 9


どうやるか色々忘れていたので、まずはシルエットと比率をちゃんとしていくといいかも。
ここら辺曖昧にしたまま進んだら、明暗の段階もふわふわしてしまった。

1 4

朝スケッチ。今回はブラシエッジを気をつけてみた。エッジがソフトかハードかで色んなものが書き分けられるので、色々試して見たい。実験実験!

20 219

朝スケッチ。明暗のグルーピングの意識が足りず。

0 0

朝スケッチ。描いていて頭がこんらん。何がわからないのかちょっと整理したいな。帰ったらもう少しじっくり振り返る。

0 0