//=time() ?>
C99Ver2 とあるシリーズ合同誌
テーマ【色】collar
参加者募集
・とある魔術の禁書目録旧新創
・とある魔術の電脳戦機
・とある科学の超電磁砲・一方通行・未元物質
・アストラル・バディ
・とある偶像の一方通行さま
・とある日常のいんでっくすさん
https://t.co/69NhViwGPm
コミックマーケット99 申し込みました。
・とある魔術の禁書目録旧新創
・とある魔術の電脳戦機
・とある科学の超電磁砲・一方通行・未元物質
・アストラル・バディ
・とある偶像の一方通行さま
・とある日常のいんでっくすさん
#C99
#コミックマーケット99
新約の半ばくらいで辞めていた『とあるシリーズ』に久しぶりに復帰しようと思ったら、超電磁砲や一方通行のほかにも未元物質とかアストラル(外伝の外伝)まで展開されてて笑った。
スゲーなとあるシリーズ。魔術サイドは原作で、科学サイドは外伝で進めてるんだな。
【朗報】とあるスピンオフ新作でまさかのとある科学の未元物質wwwwwww https://t.co/vjlzXqcbx7
【漫画評】「とある」シリーズ新たな外伝『とある科学の未元物質』で垣間見えた、垣根帝督の人間らしさ
@2nankyoku @KAMACHI_KA #垣根帝督 #とある科学の未元物質
https://t.co/8xVYsQ2uRq
未元物質発売から1週間が経ちました。内容に触れるようなあとがき的なことを改めてつぶやくかと思います。単行本にあとがきが入らなかったので。
絵は発売まであと1週間という投稿をする寸前で、意図して描いたわけではないけど心理定規だけ左向いてあとの3人は右向きってなんか意味深だなと没った。
私はとあるシリーズの二次創作の天才なので偶像通行が存在する→スピンオフのスピンオフのスピンオフが罷り通る→偶像のスピンオフで『とある偶像の未元物質』ができるという事に気づいた。丁度とあマタで垣根のファンが出来たのだし相似君いいキャラで勿体無いし4/1だしテト先生にもっかい連載をね、
皆さん、最新話どうでした?(今週もリアタイ出来ず)
ところで最近、あの垣根帝督が主役のスピンオフ漫画が発売されたらしいですよ。
『とある科学の未元物質』って言うんですけど
https://t.co/eYaSg9pTSH
#禁書目録3
#アクセラレータ
#超電磁砲T