病のアウトブレイク、そして人間の弱さによって次々と人が死んでいく中で、戦い、負け続けた人たちの話。
最近の騒動から読み返したら、
突き詰められたリアルにぞっとする。なんと現実と重なることか。
リウーを待ちながら/朱戸アオ

11 39

朱戸アオ先生のリウーを待ちながら、突然日本でペストが蔓延。原因も薬も足りずどんどんと患者がなくなって行く、医療サスペンス。3冊だからかって読んでみて。

0 0

武漢の新型コロナウィルス怖いですね。

もし現代日本で新型ペストが流行したら?という漫画。

生活描写がとてもリアリティあって、安いホラーとは違う現実に起こり得る危機や怖さが忍び寄ってきます。リアルに想像できない人にこそ。
https://t.co/uLA7t90FjK

1 2

この本を読んでみてください: "インハンド(2) (イブニングコミックス)"(朱戸アオ 著)https://t.co/L0DScfdDdt

0 0

【ふぁぼりてぶっく=れびゅー 第569回】『インハンド』
医療技術の発展や衛生面の向上に反し、ウイルスや寄生虫による感染症は未だ人々を恐怖に陥れている。感染症対策に重要なのは感染源やそのルートを解き明かすことだ。医者とは違う方法で感染症と戦う者達の物語。

1 3

主演TBSドラマ 「インハンド」 スタート 濱田岳 菜々緒 朱戸アオ原作 インハンド 01 朱戸アオ/著 [楽天] https://t.co/fiql2Zr52E

0 0

朱戸アオ先生の「インハンド」、「リウーを待ちながら」のとあるキャラクターが登場してアツかった。内容もオムニバスでいろんな話が読めそうで楽しみ。
https://t.co/2yBaBUDm8H

8 27

朱戸アオ「インハンド」待望の第一巻、講談社より発売中。
ミーハーで申し訳ないんだけど帯に4/12〜TBSドラマで主演の山下智久の写真がついてるんだけど朱戸アオの描いた主人公、紐倉哲とソックリなんだな。朱戸先生の画力がスゴイのか?山Pの演技力がスゴイのか?
あー個展前なのに仕事にならん。

89 171

2012年に壊された平成のトキワ荘こと九段下ビル。
始まりは「日本沈没」の一色登希彦が仕事場にした事。手伝いに「青い花」の志村貴子「インハンド」の朱戸アオなどTVドラマ化、アニメ化、映画化当たり前のすごい漫画家が集まって来た。
2階の手前が一色の仕事場。
伝説の場所だったんだなあ。

11 24

本日発売のイブニングで始まった朱戸アオ氏の『インハンド』。実はこれ、
『リウーを待ちながら』と同じ世界線の話です……ってことは、ここだけの秘密です。

24 22

朱戸アオ「リウーを待ちながら」3巻
脱走者達、潤月、原神も。

完結。面白かった。救いもあるし、そうでないことも。カミュの「ペスト」が読みたくなった。

1 0

芸大出の漫画家がいないという話、FBで第二弾を書いたら「今日マチ子がいるだろう!?」と言われてしまった。一回目は朱戸アオの単行本が出たのでそれを買ってうれしかったから。二回目は芝田優作に「おめでとう!」と言おうと思って書いたもの。皆さん、ごめんなさい。
これは、芝田優作の「zippo!」

1 1

これも期待の新刊。朱戸アオ「リウーを待ちながら(1)」(イブニングKC)。
富士の麓の自衛隊駐屯地がある街の病院で血を吐いて倒れた陸自隊員の患者。その後医療スタッフが同じような症状で亡くなる。検査するとそれは自衛隊員が中央アジアから持って帰ってきたペストと判明するがすでに感染が…

4 0