//=time() ?>
#みんなアイコンのキャラを語彙力捨てて紹介しようぜ
@bomrappa さんから頂きました。
西のれと子(toshi)
名前は彩京+東亜プラン
STGは達人王をノーミスクリアできる腕前。
箒で空を飛びます。
M2ShotTriggers『究極タイガー』のフィールドテストを秋葉原Heyにて 2020年8月13日 ~ 8月26日まで2週間実施。今後も東亜プランタイトルのフィールドテストを予定! https://t.co/MCHxzITcqq
『究極タイガー』といえば、シューティングゲームの超名作。東亜プランの1987年作品です。
家庭用リリースに先駆け、8/13(木)より「秋葉原 Hey」にてフィールドテストが開催されます!
腕に覚えのある方はもちろん、未体験の方もぜひ!
ライブ配信でもご覧いただけます。
https://t.co/NrUW6e6qCr
@GOyunfao 恒例の締めの挨拶みたいな感じです( ੭˙꒳ ˙)੭
元ネタは東亜プランのSTGに、ドギューンというものがありましてですね…
ナウシカの巨神兵はすごいインパクトあるビジュアルですがゲームではあまり似たモチーフのものって存在してないように思います
カプコンのサイドアームの骨とか有名ですが自分的には東亜プランのアクションゲーム、ホラーストーリーのラスボス魔王ディーモンがそれっぽいと思います
全身繭に覆われてて
便乗で東亜プラン復刻作品!!は
OUTZONE
ドギューン
ZEROWING
究極タイガー
ヘルファイアー
ですねー特にドギューン.OUTZONEは
まだ移植されていませんから(*´ω`*)
【新作】メガドライブにも移植された名作STGが登場!パワーショット・達人ショット・サンダービームとボムを駆使して戦う、東亜プランの縦スクロールシューティングゲーム『TATSUJIN classic』のiOS版がリリース! https://t.co/0EZtbDNdUc
東亜プランの名作STG、究極タイガーより
自機のバトルタイガー&中型敵機のオタケビだ!
自分史上最高のディテールでなんとか頑張った!
PCエンジン版を中古屋の試遊台でやったことがあって、めちゃくちゃ楽しかったんでソフト買っちゃった思い出があります。(PCE自体は持ってた)
#東亜プラン
スラップファイトMD開発中に東亜プランさんから飛翔鮫MDの開発オファーをいただいたのですが、当時限界まで働いていて請けられず…作っていたら皆さんに喜んでいただけたのになぁと未だ後悔しています。そしてスラップMD以来26年ぶりに先月からMDで制作をすることになるとは…#メガドラミニ
この作品も今年30歳東亜プラン伝説的縦STG·TATSUJINこの作品を皮切りに東亜プランの東亜系STGを全面に出して来た
と思うそしてショットとボンバーだがボンバーがボタンを押して即発動は本作品が史上初なのも大きく難易度は高難易度ではあるが私的には最大5本ななるサンダーレーザーが印象深い。