//=time() ?>
おはようございます。
寝る前はDQ3の地底の湖で宝箱を漁り、起きたらiPad片手に掃除と洗濯をしながら刀剣乱舞の大阪城地下で小判を漁っている冒険野郎です。
残りの時間はペソペソ労働です。
今日もきばって生きます。 柴田亜美
#刀剣乱舞
HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』発売おめでとうございます。
懐かしく、そして新しい冒険の始まりです。 柴田亜美
#DQ3
#ドラクエ3
#ロト三部作 https://t.co/nMYYRjyk3o
@haku2002210 ソウラはずっと好きで追いかけてまして。ドラクエ11遊ぶ時も主人公はユルールにしていました。
もう一方のは、ドラゴンクエスト4コママンガ劇場というアンソロジーコミックで、柴田亜美先生の書いていた3のパーティーです。
家事を一切しない父が、数年前に帰省した時に枕カバーを繕っていたので、『お父さんが裁縫をしているッ!』と思わず母に叫んだら『あの人縫うの得意だから。』と、冷静に返事をされました。
そうか、父は脳外科医だったね。
江渡貝くんと同じ物を縫っていたわね。 柴田亜美
#ゴールデンカムイ
相国寺さんでは境内にある、千利休の孫の千宗旦に化けて見事な点前を披露したと伝えられる宗旦狐を祀った宗旦稲荷社にも。
『あやかし天馬』で宗旦狐をモデルにしたキャラを登場させて頂きましたので、お参りできて嬉しかったです。 柴田亜美
瀧尾神社。
拝殿天井の全長8mの木彫りの龍が圧巻です。
江戸時代後期の彫刻家、九山新太郎の作との事。
龍の頭の下で願い事をすると良いそうです。 柴田亜美
#京都
おはようございます。
さっむいわね。
五条大橋まで朝のお散歩。
刀剣乱舞でお馴染み岩融の元主さま、武蔵坊弁慶と牛若丸の像があります。
本日の夜に京都を発ちますが、それまでいろいろ巡ります。 柴田亜美
おはようございます。
奈良に向かう特急電車の中、担当のイフクさんから届いたガンマ団グッズ企画監修のメールを開いたら、グラドルのような絵柄案が山のように飛び込んできました。
隣りの席の人に見られたら奈良到着まで大仏より重い空気が流れるところだったので、空席で良かったよ。 柴田亜美
大刀剣市とても愉しく深く勉強になりました。
今回は自分の一振りには出逢いませんでしたが、沢山の刀を間近で見させて頂いて、ワタシが好きな刀の傾向が少しずつわかってきました。
お誘いくださり、会場でも愉しく刀剣の解説をしてくださったニトロプラスの方々に大感謝🍀 柴田亜美
京都の神獣情報をありがとうございます。
花鹿は奈良の鹿、白龍は京都の建仁寺の双龍図、白象は二条城の唐門、そして現在製作中の虎は秩父神社、というように色んな場所に出かけて刺激を受けてから絵画制作に取り組みます。
なので、皆様からの情報には心から感謝🍀 柴田亜美
#art
#アクリル画 https://t.co/h8HuVrFTAC
来年の個展で新たな瑞獣を描くために、来月4日から京都に行く事にしました。
京都近郊で神獣の彫刻や襖絵がある神社やお寺を教えて頂けたら嬉しいどす。
平等院鳳凰堂にも再び行くどす。 柴田亜美
刀剣乱舞の南海太郎朝尊の楽描きの下にチャッピー。
これ、グッズの企画チェックでチャッピーのフィギュアの修正箇所を担当のイフクさんに説明するために描いたやつだわ。
目についた所に散らばっている紙に仕事のメモしたりするので、時としてこのようなシュールなコラボが生まれます。 柴田亜美
WOWOW #ゴールデンカムイ 第4話視聴終了。
ホント、毎回細かいところまで再現度高いなぁ〜!
今回も最高に愉しませて頂きました。
次回も愉しみ。 柴田亜美
#ゴールデンカムイ新章に興奮ッ