//=time() ?>
#ていこくらんち @teikokulunch
少し前の話だけどこのコマが共感できて好き。
びゅわーん、びゅわーんっと流れる景色を眺めながら、柿の葉寿司をつまみながらビール飲んで過ごすのは気分が良い。ただ隣が若いお姉さんだと若干気を使う(^^;
【神仏巡礼の旅②】奈良:春日大社、東大寺、鹿せんべい待ちの鹿、奈良名産・柿の葉寿司と春日素麺御膳(ゐざさ茶屋)。奈良公園の鹿はプロなので、お辞儀で「せんべいはよ!」と催促してるだけで、挨拶でも感謝でもない。勘違いして焦らすと「はよ出さんかいワレェ!」とどつかれる。
柿の葉寿司は旅の道連れと半分こするとおいしさ倍増なのです。大和さんと半分こして、最後に残った一切れをお互いに譲り合って、いいんですか? と申し訳なさそうに言われてみたいのです #日刊桐沢 #kirisawa https://t.co/tIvcnLvsqL
#中津川 乗換30分で一休み。
物産館良さですね~柿の葉寿司や高級カステラ(の切れっ端)が大変お安く…(๑´ㅂ`๑)
広めのスペースにバリエ豊かな特産品、特にL字にズラっとショーケースな和菓子群お美しいですわ~♪
んで今日で仕事が終わりなので
柿千さんに連れて行ってもらいました
個室でしたが
個室感のない写真しか撮れてませんでした
でもお庭はキレイでした
久々の柿の葉寿司美味しかった
やっぱり鯖は美味しい