//=time() ?>
雨が多いのでキノコが増えてる。^^
公園の緑は根腐れどころかうるうるしてた。
#today #photo #testillustration
サンセベリアといえば黄色のトラノオですが、センセーションという白い品種やロブスタというワイルドな品種なんかも素敵です。
根腐れしやすいので水やりは完全に乾燥してから。冬はなるべく10°を下回らない場所へ。
no.14/100
#観葉植物 #1日1絵 #100日間100枚イラストチャレンジ #nuts100illust
なんかこいつだけ花も咲かないしSatedからずっと表示も変わらないし、これもしかして色違いとかじゃなくてステルス根腐れしてる…?(なんかそういうバグがあるらしい
あんまり水をあげなくても育つという植物を、今度は根腐れしないよう控えめな水やりで育ててたらあまりにも部屋が乾燥しすぎててパッサパサになってしまったおうち大好きおじさんのらくがきです
Haworthia obtusa ハオルチア・オブツーサ、アロエと同じススキノキ科ツルボラン亜科の多肉植物。水晶に例えられる程に透き通った姿が魅力的。他の多肉植物も透き通ったような状態になることがあるがそれは根腐れして瀕死の状態だから、キレイなんて喜んでいられないがこちらはキレイ。
「お前が水浸しにしたせいでサキュレントが根腐れしたじゃねーか!」
「君の方こそ後方支援だったはずだ」
すぐに喧嘩しそうなふたり… リコットカップちゃんお借りしました🙇♂️ #クロスアルモニー
@pallot555 ありがとうございます!アジアンタム直射日光苦手ですもんね(画像はどろわに昔描いたものを加工)
二度ほどハイドロカルチャーで購入したんですけど、根腐れしやすいので水やりが難しかったですね…次は土のを買おうかな…
こんばんは、森です。先日の積雪ではすわ根腐れ寸前というところまで追い込まれましたが、なんとか生きております。大地に感謝!雪に埋もれながら、マリー・オガントワネット、ドジっ子楊貴妃、花魁の草川太夫に蔑まれる夢を見ましたので図示。(森)