//=time() ?>
土曜に思いがけず享保名物帳で桑名江と本多の名を目にして感動した…桑名の農村で静かに祀られてた名もなき霊刀が、鷹狩りで偶然訪れた本多忠政様とソードミーツ殿して、本阿弥さんに極められ桑名江の名を貰って…こうして令和まで残っとるんやで…戦国最強シンデレラ刀だと思ってるよ私は
> 刀剣乱舞×しろたんをみてみたいです
あわよくば江のもの(豊前江やら桑名江やら)を…全然女子キャラじゃなくてすいません #odaibako_tokusoncho https://t.co/okb6Ku6sxI
あわよくばと言われても全然知らないんだから挙げられたものを描くしかないじゃない…
ストレージが溢れたとあいぽんが言うので写真を整理してたら桑名旅…。今頃の時期だったんだな〜。10月に一度行ったけど我慢できなくて、衝動で飛行機に飛び乗って再び桑名江に会いに行ったんだった。いい町だったな〜
本丸博からしばらくして、一時期ちょっとだけ混ぜて貰ったtrpgで桑名江っぽい立ち絵描いて、そのあと薬研部で初めて描いたんだよ…懐かしいね…ここが始まりだよ
メガネ本丸のはなし5
桑名江によく似たなぞのひつじが住み着いている。IT周りに強く税務ができるひつじ🐑どこか別の世界線から来たらしいが、決して出自をつつきすぎてはいけない。男士の浪費ストッパーにはならず、勝手にWEBモールで野菜の販売を始めたりするので油断できない。天敵はまつい