//=time() ?>
#サバジオスの悪魔の棘 裏話
今回棗の下顎が吹き飛んでますが、これはネーム描いてる時bleeding throughを聴いてて思いつきました。(メタラー)
#サバジオスの悪魔の棘 9話②更新です!
悪魔フォルネウスにさらわれた兄仙一を棗は救おうとするが・・・
https://t.co/eqZ1jhLLBz
炭くんしか知らないはずのムザ様の姿を目の見えない姫さんはすでに認知していて先に存在を叫んでる事を疑問に思う人は誰もいなかったのかな?棘に拘束されて火炙りの集団リンチを受けてる半裸の美青年がムザ様だとは知らせて貰わなければ誰もそうとは思わないだろうけど…それにしてもこの作戦…
7月五棘新刊は🍙と🐼が🕶に育てられるお話です。先日つぶやいた事情のため細々上げていた話を完成させるの厳しくなり…あの話の時空で割愛する部分だったとこを描くことにしました。間に合えー
#サバジオスの悪魔の棘
裏話その2 今回アンディが沢山溢れかえるシーンがありますが、これは死ぬまではそれぞれに意識が残っている、かつ復活時はアンディの意思で決める事ができるのでここではアンディがパニックをおこして残機を一気に出してしまった結果こうなってしまいました。
#サバジオスの悪魔の棘
裏話 今回9話で澪音が棗に電話をかけてるシーン、棗のアイコンはバスケットボールなのですが、これは棗が普段はバスケのヘルプをメインで活動してた事を示唆しています。元々は仙一とのツーショットだったのですが、周囲が囃し立てるせいで今のアイコンに変えました。
7月乙棘本新刊表紙です🙌
オメガバで、すでに番になっている乙棘の二人。🍙はヒートが軽くて、💍は………。「フェロモン」という匂いをテーマとした話にしました❣
サンプルは後々投稿します~!
よろしくお願いします!!!
Gquuuuuux最終回をみました!
OPの米津玄師「Plazma」
そしてEDの星街すいせい「もうどうなってもいいや」
楽曲と歌詞がストーリーにとても合っていて、いいなと思いました。
最終回を見てから聴くと特に✨
♪♪
行き場を失ったみたいだ
心は棘の類で
同じことばかり繰り返して
鳥籠の中で踊る
♬
おはようございます☀️
🍀6月19日(木)
誕生花:薔薇🌹
ヴィーナスの涙から生まれたといわれるバラは愛と美の象徴です。
古くは叙事詩や絵画に登場し、クレオパトラも愛用したとか☺️
葉や棘、本数にも意味がありその由来は世界各国の逸話に基づいています
今日も素敵な1日を✨
#おは戦70619🌳7v