//=time() ?>
(サークル範囲がアルファ4層と同じ40mだった場合)
自分で納得するための資料
・シェア同士の距離は最短でも大丈夫
・極論、緑線持ちはタゲサ内周で完結できる
・サークル持ちが二人とも床の真ん中に居るとサークル持ち同士で潰し合う事になる(2枚目)
#絵を描く理由はなんですか見た人も答えるんだ
絵を描くと集中する時間が出来、気持ちも落ち着きます。
後は、描く時間の楽しさと、仕上がった時の達成感かな?
極論
描きたいから描く!(*≧∀≦*)✨
送る側も受けとる側もにっこにこにーな
年賀はがきなんてあるのかよ?
そこはまぁ極論いってしまうと
「Do it Yourself」に辿り着いてしまうんわ
「デジタルだからダメ」ってわけじゃないし、今風で「綺麗」にはなってると思うけど
デジタルをうまく使わないと、どこ取ってもなんか固い感じがしちゃうんだよね
極論、ヌマクローの立ち絵みたいな(アナログのやわらかさ、デジタルの無機質さ)(動けばまた違うけど)← https://t.co/M5kf0WFQJo
③ 俚部さんご グドモHO重病人
ニヒルダウナー天才小説家。努力<センス極論者なので友達が1人しかできなかった。がその友達も死ぬ。編集に顔出ししろ‼️て言われ続けているが女性作家と言われ続けているのが面白いので絶対しない
まじで自分の意見ほぼ無い 動かすの難しい…
以前はどことなくイメージが暗いというよりは要所要所をしっかり描くみたいな気持ちが先行しすぎて固い雰囲気が否めなかったんですが、最近は極論全体のイメージさえ良ければ細かいとこは雑把で良いスタンスでやっててそれがいい方向に傾いてる気がします
絵柄少しは可愛くなった……かな