//=time() ?>
さっき他の場所にも貼った楽描き。あっちでは、画像をフルサイズで載せられない(載せられるかも知れないけど方法を知らない)ので、こっちにも貼っておこう。
ツイッター君早く落ち着くといいね。
引越しも考えなきゃいけないのかな?
環境汚染が広がって住めなくなった星を捨てる計画をしてる気持ち。
晩酌ホロ酔い楽描き。
絵画は漫画よりも制作期間が長いから、〆切ド修羅場期間が延々と続いておる。
〆切が明けたら、福岡に寄って長崎に帰ります。
今度こそ福岡市博物館で日本号を見なきゃだわ。 柴田亜美
#刀剣乱舞
#どうする家康
昨夜は友人達と花見会でしたので、録画していたものを視聴。
麒麟がダッシュで遠ざかる光秀でしたね。
でも、この神経質で策略家の感じも味があって今後どう動くかが愉しみ。
古田新太さんは流石の怪演。
画像は麒麟の光秀さんの過去楽描き。 柴田亜美
「ハリー・ポッターと賢者の石」(Harry Potter and the Philosopher's Stone / 2001年)久しぶりに観たよ!楽描き。
ローティーン向けのファンタジーの体がある。 あふれんばかりの魔法とロマンと冒険と、ちょっとの怖さと。
魔法使いの杖が短い!と言うのが、衝撃だった。まだ3DCGがぎこちない頃