2話感想
中学生で横浜港の練習毎週木曜日に参加してましたね。初日で中学生組みんな死んでましたね。あれで軽くかよって思いました。高校生なって横浜港入学して入部してから本格的に練習が本番だなこれから楽しみです

1 7

アンパンマンに出てきそうな子と、イソジン使ってそうな子と、横浜港あたりのキャラにいそうな子…っていう企業マスコット感ない?

0 4

『探偵 神宮寺三郎 横浜港連続殺人事件』FC版 発売日(1988.02.26.)

2 3

青天を衝け 第25回

横浜港で篤太夫と目が合った時の民部公子



さん

10 31

おはパンダたん。

今日は、ハワイ移民出発の日 です。

1885年の今日、ハワイへの移民第一号の船が、横浜港を出航しました。

ハワイにおける移民は、サトウキビ畑などの働き手を確保するために始まったそうです。

もくようび。サトウキビ大好きタンタンさん。たんたんっとこなしましょう...♪

7 96

おはよー☀️🌱

今日はハワイ移民出発の日

1885年(明治18年)のこの日、日布移民条約によるハワイへの移民第一号の船が横浜港を出航した。

寒いからハワイ行きたいね🌈🌺🐢💃🌴

0 5

横浜港君の顔面結構好きな感じになったので嬉しい

0 1

横浜港君陰キャやからこのへんの色合いでええかな…

0 2

おはようございます☀今日は1月16日の日曜日です
本日は1876年に横浜に日本初のアイススケート場(氷すべり場)がオープンした日
青木安兵衛氏が横浜港近くにあった自らの水田をスケートリンクにしたものだそうで、下駄に鉄製の刃をつけた「下駄スケート靴」を使用していたそうです
今日も良い一日を✨

1 24

過去の作品より
横浜港の広報誌「よこはま港」2017年春号の表紙絵
UW旗(実際に存在する)、高校生のカップル、山手の丘と言う組み合わせはジブリアニメ「コクリコ坂から」のオマージュです
この当時、ベイブリッジをくぐるダイヤモンドプリンセスの船首にはまだシーウィッチは描かれていませんでした

3 54

横浜税関では『ビーフン、フォーの輸入』を特集したワン!焼きビーフンはスーパーの惣菜でも定番!フォーも美味しいワン。2020年、全国の数量・金額は過去最高!2021年1-10月は横浜港の数量・金額シェアは全国第一位だよ!詳しくは貿易トピックスを見てね。
https://t.co/Br98nmZnOO

454 1146

あたしピンチ1251、1252、1253。紫炎と安藤はやっぱり組んでいた?青炎(セイレーン)の死んだ目が気になる。桜子ちゃんと付き合いながら青炎と?安藤め〜!え?みきてぃ、本気で横浜港でわかめ獲ってたんじゃ?( ̄∇ ̄;)

25 112

来年のコラボ…
日本駄右衛門ヴィンの勢揃いの場で見得切ったフキ入り着物の裾が割れてぶっとい太ももと白ふんがチラ見えしたりしたら!!!!!!!!!!
ワタシ…愛が重すぎて横浜港に沈んじゃうよ…はぁはぁ

って友たちに話してて本当に過呼吸になりそうなので描いてガス抜きしたかった。…ので過去画

202 1115


1939年:冬戦争、勃発
1942年:ルンガ沖夜戦
1942年:横浜港ドイツ軍艦爆発事件
1943年:テヘラン会談で米英ソ首脳が1944年にフランスへのオーバーロード作戦(ノルマンディー上陸作戦)の発動を合意

0 3

影の国のアサシン第65話旧友 公開しました!
横浜港でミハイルと再会した零士は、ミハイルから衝撃的な事実を打ち明けられる。
    
https://t.co/1Qr8kBPcbn
イラストby如月雪人さん
相互フォローの詳細はリプ欄をご覧ください

1 4

横浜港擬人化の2016年振り返り漫画
「ミリオンダラーにあえて、桃」1/4

表紙は左から、大黒、ばっしー、ヤマシタ、べいち、あさいー、八景!
山下公園のおまつり広場が賑やかだったり、横浜都市発展記念会館で山下公園の企画展があったり、新港ふ頭で遊☆戯☆王スタンプラリーがあったりしてます!

3 18

ファミコン探偵倶楽部「消えた後継者」
特に後編の火事に包まれている所が。

神宮寺三郎、特に横浜港のマリンタワーの部分が。

時の過ぎゆくままにが入れれなかった・・・😹

0 4

稲荷狐となまくら侍 -明治あやかし捕物帳-

リトラマーメイド①

明治横浜あやかし退治!

開港当時、横浜港に大型船は接岸できませんでした。

明治27年の鉄桟橋、現・大さん橋の完成まで待たなければなりません。

https://t.co/JODtYZwxkP


https://t.co/EcIxPrSoks

0 2

9月2日(木)、象の鼻パーク野外特設ステージにてDance Dance Dance @ YOKOHAMA 2021のプログラム「TENDRE × yurinasia」が開催。今注目を集める2人のアーティストTENDREとyurinasiaと、次世代のダンサーもが共演し、横浜港の夜景をバックに音楽とダンスのセッション。
https://t.co/A71gXtqeQW 

4 5

おはようございます‼
今日は「海の日」

明治天皇の東北地方巡幸の際
灯台巡視船「明治丸」により航海をされ
7月20日に横浜港に帰着されたこれを記念日

今年こそ海でのんびり散歩したり
食事したいですね😄

早く情勢落ち着かないかな~😐

4 32