左 ロシア民謡を聴きながら描いたろっさま。
右 きくおさんの曲を聴きながら描いたろっさま。

確かに違う気がします…

0 2

たしかに! と思った。

白雪姫は自分を守ってくれたドワーフの誰かではなく、行きずりのイケメンについて行ったんだよ!

頭の中は熊本民謡の「おてもやん」と全く同じ! https://t.co/9QGbyIPGQy

0 0

海外「日本人はユダヤの末裔だから」 日本人なら誰もが知るユダヤの民謡の存在が話題に
https://t.co/A76Ctbuhl0

0 0

連休明けのお仕事おつかれさまー!

私は今年最初の録音日!まだまだ収録&編集していきまーす!

民謡アンバサダーの発表は今月だって!受かってるといいなぁ・・・!


10 70

📣
いよいよ明日!コミケ2日目✨

新刊は東京民謡の解説本📚『東京音頭』をこれでもか!というくらい深堀りしました🧐👘
民謡ファンもちなヤクの人も盆オドラーもぜひ遊びにきてください🫡

スペース【東ペ38a】でお待ちしております!

6 20

東京民謡本の表紙ができました!🎉✨

11 62

カチューシャに乗ってカチューシャを歌うカチューシャを付けたカチューシャ(とノンナ)

カチューシャ…ソ連の自走ロケット砲
カチューシャ…ロシアの民謡
カチューシャ…ヘアバンドみたいなやつ
カチューシャ…ロリっ子隊長
ちなみにノンナとカチューシャはトレース。トレース・オン!

0 0

˗ˏˋ ˎˊ˗

🌸おはにちりゅー🌸

今日は18:30『ドライフラワー』民謡声で歌ってみた&津軽三味線弾いてみたの投稿!!

そして21時から『スナックさくや(雑談枠)』です!!お店を綺麗にしてお待ちしてますのでいらっしゃい!

皆様の今日が良い日でありますように🦊🐾

9 61

本日発売(12月21日)

民謡クルセイダーズ / 1stアルバム『エコーズ・オブ・ジャパン』2枚組LP再プレス盤
https://t.co/4Kt82IyXlb

0 0

串本節という和歌山県の民謡を知るいいきっかけになりました

アラヨイショーヨーイーショヨイショ-ヨ-イショヨ-イショ-

0 1

\\㊗告知📣//
コミケ当選しました‼31日(土)東ペ38a
2年ぶりに…民謡研究会ゆたちた出展します☺✨

🗼新刊は東京の民謡特集🗼
オリンピックでお馴染みの東京音頭をはじめ「東京の民謡を歌い継ぐ会」村松会長のインタビューなどをお届けします。

今では想像できない東京の今昔をぜひ。

18 30

˗ˏˋ ˎˊ˗

    桜
   狐面
  和楽器
 日本民謡
津軽三味線

どれか一つでも好きな方は💗とRTをば!

チャンネル登録といふものを貴方もしてみむとてするなり。唄と三味の音などもいとをかし🤟😎
https://t.co/162dRmYm1D

🌸素材元様🌸
https://t.co/vxDQjIqeba

42 60

The Shamisenists、新作アルバム『PLAY!』リリース。民謡クルセイダーズのIrochiが参加した「Holiday」の特別動画公開 - https://t.co/h3dqYzy7Pt

2023年2月3日には青山月見ル君想フにて記念ライブも予定

1 4

おはようございます😃

琉球民謡「多幸山」⭕

多幸山の山しし 驚くな山猪 喜名の高波平 サヨ 山田戻り

意)多幸山の山猪 驚くな山猪 喜名の高波平が山田より戻り🙄

山猪とは「追いはぎ」「山賊」🥶

今日も1日宜しくお願い致します🙇



https://t.co/odtNPbAgiC

32 334

今日のハワイ音楽は

「Hula Blues」

https://t.co/AOrNaqONhm

1919年、ソニー・クンハが作詞作曲したハワイ民謡とジャズを融合させた曲。

0 5

ナイス !
ちな、中の人めっちゃ歌が上手いそうな…

め「次は紅魔族に昔から伝わる民謡です!準備はいいですか?」

2 13

『レコードの日』入荷分!
■THE ROMANS: テレビ c/w テレパスガール 7”
https://t.co/mizmKhBdko
■D-DAY:KI・RA・I  7”
83年発表作が40年の時を超えて限定復刻。
https://t.co/K3YH0pTerA
■生田恵子:ちゃっきりマンボ 7”
”バイヨンの女王”ラテン民謡を現代の音圧で再生
https://t.co/N114psWmGb

3 5


おはにちりゅー!

津軽三味線弾いちゃう!民謡も歌っちゃう!(芸歴24年)

本日も民謡大会同時視聴の解説を担当します!このあと9時15分から!
https://t.co/S2jFaR25vg
↑よければきてね!

🪕 🪕

素敵な素材元様はコチラ⇩
https://t.co/YCAmXVF4Lt

10 27

私は20歳から音楽を始め5年後CDデビューしました。歌が大好きでした。それは親戚の叔母が民謡の日本一で小さい頃から音楽に触れていたからでした。その頃はギター一本で駅前で弾き語りをしていました。終電を逃しお客さんに東京から茨城まで送ってもらった事もありました。とにかく明るい人間でした。

5 73