最後のマンスリー遠征も帰還したので再編成して水上機基地建設へ。模様替えも完了したので これにてターンエンドです。だんけ。

0 3

神威も水上機母艦枠ということでひとつ。

29 78

★零式小型水偵 `米本土爆撃機` (E14Y)https://t.co/jckj59ORiEあと1942年(昭和17年)9月に伊25の搭載機零式小型水上機がオレゴン州を爆撃しておりました。被害は大きくなく、火災は降雨の影響で鎮火。搭乗員のひとりである藤田信雄氏は戦後、ブルッキングズ市に招待され大歓迎されました♪

2 1

山汐丸ドヤ
山汐丸が決めて3-5クリア
東海にしたよ
これが水上機母艦ってやつだあ
トウカイテイオー
って水上機母艦×3の方が楽じゃね

0 2

千歳お姉!
(艦種は水上機母艦。無印、改、甲はこのカットからは区別が付かないのでkenzさんの提督歴から予測して甲かな⁉︎🤔)

0 5

妹の後になりましたが、「千代田甲」ともケッコン(仮)♪これで姉妹の 水上機母艦 と 軽空母 両方、Lv100に到達です。 (∩´∀`)∩

0 41


遠賀型軽巡洋艦。
14センチ連装高角砲10門、雷装、水上機カタパルト、そして35ノットの快速を兼ね備える多用途巡洋艦で同型艦がとても多い。

36 284

1936年11月29日は、水上機母艦「千歳」の進水日です。
お誕生日おめでとうございます。
軽空母「千歳航改二」とケッコンカッコカリしました。(運+4)
先日の千代田、ガンビーに続いて季節グラのため、モグモグ勢とのケッコンカッコカリとなりました。

3 16

そうだ今日千歳の進水日なのか、ほとんどあれなのばかりですが千歳千代田、大好きなんですよ。







1 3

1937年11月19日は、水上機母艦「千代田」の進水日です。
お誕生日おめでとうございます。
軽空母「千代田航改二」とケッコンカッコカリしました。(運+5)
お断りされた上に、季節限定衣装になってしまうのが、進水日ケッコンの困った所。

1 9

図鑑 No.050 (id:103)
千歳型 2番艦
水上機母艦 千代田
⇩初期装備
①:[002]12.7cm連装砲
②:[025]零式水上偵察機
次改造レベル:Lv10
改造後:No.096 千代田改
CV:宮川若菜
イラストレーター:くーろくろ
進水日:1937年11月19日
https://t.co/m9gObNH54d

1 1

アニメに登場した最上の水上機隊妖精達その2

零式水偵11型乙(熟練)

晴嵐(六三一空)

不明

零戦(熟練)
紫電?紫電改?

0 1

最上の飛行甲板から発艦させる時旗振って合図出す妖精さん居たけど個人的には空母から発艦する時にやってるイメージなんだけど水上機の時も実際にやってたのかな?

0 2

🔧メンテ入り寸前に、水上機母艦『日進改』が改造レベル60に到達。これで2隻目の『日進甲』が完成✨。

おっと、そろそろ🔧メンテ時間なので を閉じますね。ダメージ受けた艦娘は明石さんに任せてと・・。
それでは、寝る!

0 2



コマンダン・テスト級 水上機母艦
・Commandant Teste
(コマンダン・テスト)

23 91