//=time() ?>
落花流水ノベル 花落知多少~花落つること知る多少~ 原作回やそこからの新規後日談を扱う。見事な笑いのセンスが表現できない分日常や心理描写が主。この時点で語られなかった想いに触れて秋穂や水夏等別の一面が垣間見える作品。オリキャラでクラス違いの一年生花鳥若葉が登場 。#きららアレコレ
始めていきましょーと言ってから既に数時間(どうして……)、E4-1ボスの潜水夏姫さんの元へやってまいりました(n'∀')η 近代化されてⅡになってますね( 'ω')σ
E4-1甲終わり! 晩飯! なんか最後は道中で3人撤退とかいうわけのわからん状況になったが、久しぶりのイベント海域で張り切ってたのか、香取先生が潜水夏姫Ⅱを一撃で黙らせてゲージ爆砕してくれた。
#艦これ
CoC『まれびとこぞりて』
KP:水夏至
PC:漆地ニコル(盛岡氏)
ジュリア・ハイビスカス(しおこんぶ氏)
ダミアン・フィッシャー(伯爵)
ホラー映画ですぐ死にそうなカップルと観測者の無人島探検、全員生還で終了です!!
面白すぎてずっと笑ってたwwwしかしバランスの良いトリオだったな!
@Katherine1003N ついでにE4-1編成。
ボスは潜水夏姫と潜水艦と駆逐艦なので楽勝ですが、ボス前の空襲と通常マス(警戒陣あり)は要注意ですね。特に空襲は秋月型の対空カットインが出ないとかなり危険。初出撃時に2隻大破しましたorz
制空と潜水対策が十分なら、航戦は日向改ニでなくても問題ありません。
前段作戦での掘りも終わって、ようやく後段作戦の攻略を開始。いつも通り半数をサブ艦で編成した遊撃部隊で、バカンスにお出掛けの潜水夏姫をおどs…お話したら、Brooklynを出してくれました!!やったぜ٩( ᐛ )و
前段では苦労の連続だったので、ようやく運が向いてきた模様。この勢いで進みます!
E4 丙 威力偵察 2戦目メモ✍️
▶航巡1水母1軽巡1駆逐4 (遊撃)
33式/4で索敵157 電探3搭載(SG初期)
▶道中対潜支援・決戦無し
B→E→F→F1→H→I→K(ボス)
ボス前索敵判定あり
ボスは潜水夏姫II
J級姉妹(サブ)の先制対潜2発で撃破
うし、これでいってみるか🤔
水夏同様、好みの女性で「ターくん」呼びのキャラとして…猫撫の式子さんを思い出した
哲学的な題材を極振りした作品だけど…妙にハマったね(笑)
式子さんの家族に対する価値観、に関しては…色んな意味でブッ飛んでた気がするけど💧
小夜曲は水夏ルートの序盤で止まってたような…😅
自分よりも他人を優先し、表面上は非常に明るく振る舞いながらも、実は内心で抱え込んで隠れて涙を流すという…僕のタイプとする性格でありながら、主人公への呼称が「たーくん」だから……強烈に感情移入して、照れ臭くて、たまらず放棄した記憶が💧