第1,3火曜のお昼に開講している
大阪狭山シダックスカルチャークラブの「やさしい透明水彩画」
毎年4月恒例の野外スケッチをしてきました。
それからお店に飾っている参考作品を入れ替えてもらいました。
一番左が生徒作品、他の3枚は私が生徒さんの横で描いた絵。
ほのぼの楽しくやってます

0 2

ブログ『水彩的生活』KUROKAWAの透明水彩画 更新♪ : 近鉄文化サロン阿倍野講座「ステップアップ透明水彩画」の募集は8月22日からスタートします☆ https://t.co/hoCU5KXAUT水彩画

0 2

ホルベイン ワークショップ「初めての水彩画」前田香織先生アドバイス~何が描きたいのか?、主役と脇役はどれか?~演出家になりましょう。光と影による立体感、構図の前後で奥行や彩度のメリハリで存在感など、描く事を楽しみながら~♪(^▽^)/

1 15