//=time() ?>
#絵柄変遷年表
流行りのヤツ作ってみた
絵柄というよりは使用道具変遷で、以前は色鉛筆・コピック・水彩絵の具を使ってアナログを勉強、現在はiPad +Apple Pencilでデジタル勉強してます🎨
おはっツです☀
今日から3連休です✌
朝は病院行って、午後から
デジタル描きます🌟
今日中にクサカベの水彩絵の具と
筆も届くので楽しみです🤭
アナログも描くぞ〜‼️
もうラフは出来てる〜❤
デジタルでラフを描く事にしたの
修正出来るし大胆に構図が練れる
これをコピーして線画に移行🌟… https://t.co/uMwUELaMGk
#作画カロリーの高い作品をあげようぜ
数年前に描いたカラー色紙「艦これ」の "潮"
コピック、水彩絵の具、色鉛筆とあの頃の俺が持っていた技術を全部ぶちこんだ……けど、数年間売れずに最後は退色して終わった。
そういった意味での作画カロリーは本当に高かったw
水彩絵の具が新作ラッシュでそわそわ✨
んー。欲しいけど今持ってる絵の具も活用しきってないしなぁ…
水彩って始めるとノンストップな工程多いので、邪魔が入らないまとまった贅沢なる時間が必要なのですよねぇ…
まずは手持ち絵の具で時間つくって描こう!↓これは色鉛筆
アナログ水彩イラスト…
描いた後どうしましょ
ファイルかなんかに纏めて
しまいましょうかね
ボルベインの水彩絵の具を
眺めてるんですけど
沢山の色があって宝石みたい💎✨
少しづつね集めれたらなって
思ってる☺️
もう少し水彩イラストに
慣れたらね…!
絵が完成したー!🙌
ポストカードサイズに水彩絵の具で🎨🖌️
とっても綺麗な紫色になった✨
目元も命が宿る感じに出来たしその周りの羽毛もきらきらさせて華やかさも表現できた!
嬉しい〜!!☺️
動画を見ていただけたらそのきらきら具合がわかりやすいので是非
(※動画は音声なしです)
YouTubeにメイキング動画をUPしました*
見ていただけると嬉しいです✨
線画を描いて、水彩絵の具で塗って、フルアナログで絵が完成するまで…
https://t.co/MVodxfznWM