海面水温,表層水温(水深50m):東シナ海.
9月3日と,その10日前の8月24日を比較.
海面水温は30℃以上エリアが僅かに縮小も沖縄海域は相変わらず30℃以上.
しかーし❗表層水温を見ると台風第11号が停滞·通過した先島諸島海域で,特に南の海域では顕著に低下している.海水温低下効果は有ったようね🙌

2 4

30日海面水温,平年差,31日表層水温(50m),海流:東シナ海.
現在台風第11号のいる海域は31℃,平年差+1.5度,昨日いた海域は+2度,表層水温27℃と台風発達には十分過ぎる温度(お湯ですね…).
今後北上しても対馬海峡まで27℃,しかも表層水温30℃以上の黒潮域もありしばらく台風の勢力は維持されそう.

0 2

早くも9月だってよ
このまま涼しくなってきたら、空気が乾燥しても瀬さん地上徘徊できちゃうねぇ?
まぁ、今まだ海水温度高いから水面まで行かないけどさ。

月見の時期だぜ、今年は月がよぅ見えるといいなぁ。

0 0

今回の台風、海水温の低目なとこで発生してから高目なとこに進んでみるみる成長してる
28℃以上なら勢い増すのに30℃以上ゾーンうろうろしてるという

0 1

11号急速に発達しましたね。
石垣島周辺で停滞したのちに来週は東シナ海へ向けて北上という可能性が高いみたいです。

石垣島周辺の海水温度は30度以上と高く、台風停滞中は弱体化する見込みが無い(むしろ発達する可能性が高い)ので当該台風「要注意」で御座います。
https://t.co/GGshOECWGR

1 11

【台風11号】
勢力を強めながら西に進んでおり、31日(水)には大東島付近、週の後半には沖縄付近で動きが遅くなりそう。(海面水温が高いエリアのため、発達エネルギーを蓄える)
来週にかけては、東シナ海を北上するパターンも考えられます。従って、#九州 はこの台風11号の動きに注意が必要です🌀⚠

4 11

みんな~、おはよう~~🦐☀️

まだ8月だけれど台風のおかげか朝晩が涼しくて嬉しいですね、やる気が出そうです
沖縄の方へ向かっているみたいなので、海水温が下がってサンゴが回復に向かうと良いのですが🤔

5 64

海水温見る限り台風11号しっかり成長してしまいそう。コースも読めないけど東シナ海北上コースだと、九州四国大雨コースかな

1 1

台風11号が発生しそうだけど、最弱レベルではまともに海水温は下げてくれないだろうな。下がっても次の台風の勢力維持には十分に保つ表層水温がある

2 4

高いphotoshopのサブスク契約をうっかりしてしまったのに、全然使ってないという・・・小学生の落書き程度ですが、たまに毒かこうと思います。元々毒吐きアカウントですが・・・ 千葉の海は透明度が高かったです。まるで沖縄みたいでした。水温は19度でしたけどね・・・

0 1

こんにちは金曜日。私は5時間寝ました。濃密な悪夢。大丈夫です。昨日、プールの水温が23度まで下がった。とても爽やか🥶😆今日は頑張って勉強します。私はすぐに返信します。今日もありがとう。安全で健康でいてください。暑さに気をつけてください。みなさん、良い一日をお過ごしください💕🍉💕✨

0 13

おはようございます!
地球温暖化で海水温上昇により…
今までとは違う気象状況がかなり変化しています。
いままでは台湾の南方面から出来ていたのが違う方向から出来ている見たいです。
今からの台風は大型してやってきます。台風が来る前に備えてくださいね!

7 107

水温よし!しびれくらげなし!

3 41

水圧センサと水温センサと9軸センサが入ったセンサユニットを1m毎につなげて水深10m分の湖水データを取ろうとしてます。3Dプリントで筐体を作ってその上からエポキシでモールドする予定です。通信はCAN通信。ファームウェアの更新はWi-Fi経由で。個別のデータはBluetoothでも見ることができます。

27 192

(ドイツ/ポーランド国境の)オーデル川で魚が大量死→元与党議員で憲法裁判官(!!なんでそうなる)が「ドイツが汚染した可能性も考慮すべき」→宇宙人がやった可能性も考慮したら?→その裁判官がこれ書いた人ブロック
最新では化学物質は未検出。水温高く水位低くて酸欠死した?
https://t.co/76pewwnSQs

0 6

黒潮親潮ウォッチ更新: 親潮域の高水温が続く(親潮ウォッチ2022/8)
https://t.co/E7ZMlDphmv
暖水渦が北海道の南東にあり、親潮が弱い状態です。一昨年・昨年に比べても弱いです。この状態は秋になっても維持されると予測しています。

8 23

 
今回は4択でなく思考・推理力を問う問題!気象好きの方はぜひご参加を!回答はDMorリプへ(正解者は発表予定)!
Q:台風8号になる見込みの熱低は、海面水温が30度近いのに発達しない予想である。発達しない要因の名前と、それがなぜ発達を妨げるか、140字以内でお答えください

12 30

東北日本海側でこれまでにないような大雨になっているる理由の一つに、日本海の温度が例年よりもかなり高く(海水温だけ見れば台風が発達できるレベル)なっていて、今まで東シナ海からの水蒸気しか主に届いていなかった東北に日本海からの水蒸気が加わった可能性がある

画像https://t.co/eGqpPaE398

10 26

みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記:グルメSP② 鯉
水温が激変すると風邪を引くことがあるそうです。風邪をひくと皮膚面に斑点が現れて、酷くなると真皮が剥がれちゃう。水温を戻してあげると、軽い症状の魚は回復しますよ。
鯉のあらいは綺麗な水で育てられた養殖ものだけですよ。

5 14

誠姉ちゃん
おはよう🌺🎐(*^^*)
立秋と書かれていてもね😱
『まぼろし〜』だよね🤣
今日も熱中症には気を付けて行きましょう💖💕
でもさ、立秋と聞いたら秋サンマを思い浮かべるけど今年も高いのかな?やっぱり乱獲と水温で大変そうだよね😱
アッ、今日も宜しくです💕

0 3