//=time() ?>
@Feelman2199 ウチの近所も11月号発売時は速攻売り切れてて、ネットもプレ値付いてたので店頭で取り寄せをお願いしたら2~3日で入ってきましたので、ネットにも無かったらお試し下さい。近所の書店はそれ以降、水魔女表紙のアニメ誌はかなり入荷量増やしてました
あ、でも結構ハードな世界観から始まったカバネリは今んとこ皆でソーラン節踊って終わってるはずだから水魔女も最後はみんなで踊って終わるかもよ(鼻ほじ)
【冬コミ新刊】水星の魔女スレッタヌ本、ラブライブ!虹ヶ咲総集編、ウマ娘ウラライス本の三冊です!
【水魔女】https://t.co/ctx6UkVJTC
【虹ヶ咲総集編】https://t.co/kfxD8lSBSe
【ウラライス】https://t.co/3jTBnw7sJq
水魔女、2クールで話が駆け足な分わかりやすいデザインを出して補足してくるなーと思ってて。キーヴィジュも、受け身のスレッタに対してミオミオとグエルは身体捻って手を伸ばしてるの象徴的だし、エランとシャディクの立ち位置も8話時点だとまんまじゃねーかってなる。学園という箱庭と。
#おいアレはどうなった選手権
今年は超時空要塞マクロス放送40周年。
はたして2019年カミングスーンとはいつなのか?過去編に行ったまま戻ってこない連載は?
そしてガンダム学園を舞台に運命に弄ばれる二人の美少女を描いたのは何も水魔女だけじゃないっ‼︎
先生ど、どれかひとつでもオナシャス