橙を貼る流れに身を任せる。激流を制するは静水

53 136

【流れに身を任せる】は「いい流れ」の中にいる時

問題は2つ
①「いい流れ」に入ること
②流れが変わった時には、面倒でも動くこと

人生の潮目では、流れが変わることもある

【悪い流れ】に変わった時は、流れに身を任せてはいけない

再び「いい流れ」を作り出すこと

0 1

書きました

悪い流れを変えるコツ→https://t.co/LdclG8NeUW

私達は常に【流れ】の中にいる

①いい流れ
②悪い流れ

②の場合は「流れに身を任せる」ではなく「流れから出る」が必要

人生は【流れるプール】だけど、行きつく先が地獄なら、一旦、プールから出て、違う流れに入る必要がある

0 2

『川の流れに身を任せる、僕、天然鮎です。』人生気ままに。最近心が安定している。ぶくぶくぶくぶく。。。

0 4

そういえば、ふと見たら50人超えていた様で。
本当に何も目標を持たず、なにもせず、という感じなのに、登録ありがとうございます🙇
何年も1●人というのをキープしてたので、50人超えたらすげぇじゃん、って感じですね。
これからも流れに身を任せる感じですが、生温い目で見守って下さると幸いです。

0 5

流れに身を任せるえびげんさん

0 2

これは流れに身を任せる主体性の無い男

0 3



プリ撮る二人

トワちゃんの話題転換と
流れに身を任せるスバルちゃん
新しい感じがしました。

2人とも可愛かったです✨✨✨

またコラボ楽しみにしてます😄💕

68 386

『流される』『流れに身を任せる』『流れに乗る』
同じ「流」でも捉え方次第ですね。。。インスタにて連載中の作品でLINEスタンプを制作!今回は16枚で作る。という事で4枚目。

1 9

「Pisces うお座」no.85/100

深い愛情と思いやり溢れる うお座

人に合わせ、流れに身を任せることができる水のような女性をイメージして描きました✨✨





0 10

どうにもならないなら、流れに身を任せるしかないのか。抗うことに疲れてきた。

2 6

ステイトリー(★すいくん♂寄)
執事。若い魔法使い。
人形のように整った顔立ちは冷たく、人を寄せつけないオーラを放つ。
実際は呑気で流れに身を任せるタイプ。パーソナルスペースが広い。口を開くと雑な性格がバレる。見た目とのギャップが激しい。
身寄りのない子供を見るや、自分と同じ使用人や→

0 11

【ハナミノカサゴ lionfish🦁】
海中をふわふわ漂う姿が優雅
時には流れに身を任せるのも大事
今日も1日お疲れ様でした🍵



1 11




推しが決まりつつあるので自己紹介カードお借りしたよ!
フレ募だし繋がれたら繋がりたいし、流れに身を任せる〜

3 4

我が道を行けば なんだか全てうまくいく
流れに身を任せるのも たまにはいいものだ
平穏に時は流れ やがて追い風が吹く

ババンボ様のお導きか、、、いや
やっぱりモカちゃん 天才なのだ〜

Go my Way ‼︎



1 0

流れに身を任せるまんちょうとじゅんいく

2 14

「もし」とか「もしかしたら」とかにとらわれず、あまり考えすぎないってのが俺の幸せの秘訣なんだ。ただ流れに身を任せるんだよ。その中でも、テンポや方向性ってのは決められる。

ジョン・テイラー(デュランデュラン)

0 2

『海獣の子供』はスゴく人を選ぶ映画だと思うけど面白い面白くないとかじゃなくてただ流れに身を任せるようにして見て欲しい。

0 5



羽を捥がれた鳩は、ただ流れに身を任せるのみ

+10分です…すみません…

2 10

【やよいを連れてここから逃げ出す】
→【流れに身を任せる】

3 8