//=time() ?>
もちぽよいのち、宙に浮く事も出来るし、 #Vtuber の肩に乗る事も出来るらしいですよ!
私産のもちぽよズは2枚目にまとめました!✨✨
線を細く描くこともできますので是非ご要望をお聞かせください✨
✅詳細: https://t.co/dO8hOHEnRw
#Live2D #Live2D依頼 #有償依頼 https://t.co/sENRATAdsh
息抜きの夏っぽいドレイクさんらくがきとドレイク似のぽにょ犬らくがきです🏖️
ぽにょ犬はすごい浮くし泳げそうだと思います どんぶらこどんぶらこと……🍑
何もかも幻覚で大変恐縮なのですが、作中の表現通りだと大雑把にやっても戯言遣いと匂宮兄妹の慎重差、めちゃくちゃある……?
※座高や椅子の高さは判らず(椅子を重ねると上にした椅子の足は浮くので、理澄ちゃんの脚が床に余ることは無いと思う)
キャラデザイラスト本はどこまでを収録対象にするのか問題があります
新旧コテ本に入れてないこの辺のコテ絵も一応キャラデザといえばキャラデザではある
ただ人型の絵をメインで収録している中で流石に浮くからどう…?ってところはあるね それならコテ本2を作った方が良い気もする。
■みみっちいクリスタのテク
フキダシツールで作ったパーツや、モノクロ用の白黒固定ブラシの線がくっきりしすぎてカラー絵だとちょっと浮くな…という時、色収差フィルタをそのパーツにだけ小さくかけるとうまい具合に気にならなくなる!
※感じ方には個人差あります
※全部にやるとボヤボヤする
鳩村先生(@ihatomura )の四ツ谷白黒紹介の装画はバニショコの猫たちがきっかけだと思っている(U^ω^)
このお話をきっかけにバスソルト(エプソムソルト)愛用者になってしまった🛀
BLじゃなくてラノベカテゴリの御本です。
私の絵、BLノベルの中で浮くから…
ホンダQR50。
産まれて初めて(10才)自分で運転したバイクがコレ。ちょいとアクセルをひねるだけでフロントが浮く(気がした)加速に心底ビビって次に自らバイクに乗ったのはおよそ10年後😓
構わず全開して壁に激突してたらシュワンツになれたけどワタシは普通の人でした…
#加速力に恐怖したバイク