🎺おはようございます!
木曜日の朝です🌅

今日、11月2日は

DD-112 護衛艦「#まきなみ」


潜水艦「#せきりゅう」#進水日
平成27年(2015年)11月2日
川崎重工業神戸工場


駆逐艦「#初風」戦没日
昭和18年(1943年)11月2日
ブーゲンビル島沖海戦

/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

97 452

🎺おはようございます!
日曜日の朝です🌅

今日10月29日は

護衛艦「#あけぼの」起工日
平成11年(1999年)

護衛艦「#もがみ」起工日
令和元年(2019年)

同じ艦名の の駆逐艦「曙」はスリガオ海峡海戦で大破した重巡「最上」の生存者を救助した縁があります

/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

82 427

エンガノ岬沖海戦。10月25日。
小沢機動部隊すき。
遅刻あげ…です。

218 726

今日、10月25日は において
多くの 艦艇が戦没しましたが
https://t.co/HBHTZbJ5Rs

の艦艇において
その名を継ぐ艦艇が…。
特に
この日の事を考えると感慨深いです。

110 416

今日、10月25日は
多くの艦艇が戦没した の日ですが
https://t.co/HBHTZbJ5Rs
重巡洋艦「#妙高」#起工日
大正13年(1924年)
横須賀海軍工廠

駆逐艦「#曙」起工日
昭和4年(1929年)
藤永田造船所

給糧艦「#間宮」起工日です
大正11年(1922年)
神戸川崎造船所

84 389

ちなみに今日、10月25日の での
https://t.co/HBHTZbJ5Rs
米艦隊側( U.S. Navy )の主な戦没艦は

護衛空母
(艦隊との砲戦)

(航空特攻)
駆逐艦
(艦隊との砲戦)
護衛駆逐艦
(艦隊との砲戦)

95 364

記念艦「三笠」売店にて
自分のイラストのクリアファイルやTシャツを販売中です⚓
https://t.co/MYqtvC0AWE
戦艦「三笠」
英国で建造された敷島型戦艦の4番艦
日露戦争では連合艦隊の旗艦を務め
東郷平八郎大将が座乗し、日本海海戦を戦い勝利しました。
現在は、横須賀の三笠公園に記念艦として現存

70 320

🎺おはようございます!
水曜日の朝です🌅

今日、10月11日は

空母「#カール・ヴィンソン」#起工日
昭和50年(1975年)
ニューポート・ニューズ造船所


駆逐艦「#吹雪」戦没日
昭和17年(1942年)
サボ島沖海戦

属した第十一駆逐隊慰霊碑が
呉の長迫公園内に

/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

94 418

今日はヘイウッド「Heywood L. Edwards」の進水日、おめでとうございます!

今月はスリガオ海峡海戦ですね……!

232 758

大海戦

その日、海は赤黒く燃え盛る
 

5 24

泥海戦艦(妄想戦記)
毒ガス濃霧を進む半陸上戦艦などと言う妄想

102 538

バトンいただきました!
さばみそEXさんは派手なアクションと重厚感ある動きを両立させる演出が素敵なMMD作品を製作されています!熱風フォボス沖海戦も楽しみです!

界隈での大方の相互さんには渡し終えてしまっているようなので自分はここでアンカーにさせて頂きます!ありがとうございました!

55 307

三女神漫画(2/2)
海戦中の船移動こわすぎの話は、馬主のトーマス・ダーレーが兄弟へ宛てた手紙が元ネタです 全文こちら↓
https://t.co/4KOoWPSHcy

261 1607

大半を川と湖が占める内陸国家で運用される"河川駆逐艦"とは、元々無人自爆艇やその母艦から河川戦艦等の主力艦を護衛する、機銃や速射砲で武装した対小型船戦闘に特化の戦闘艇を指した。
だが後に対地支援や対主力艦攻撃も兼ねるようになり、自爆艇やロケット砲も搭載し始めた。#内陸海戦記

70 413

夜間防空訓練の様子
「必殺の防空陣」とのタイトルで「海洋少年」昭和19年新年号にて紹介されており"敵機を追う探照燈の光芒"との表題が付けられています。
110㌢探照燈は2里から2里半先まで照射したとあります。
ただ海戦で使うには、距離的にあまり役に立たない事例も多く、更に敵に自らの位置を(続)

22 90

おはようございます!
木曜日の朝です🌅

今日7月6日は

駆逐艦「#五月雨」#進水日
浦賀船渠(横須賀)
鼠輸送や第二次、第三次ソロモン海戦等に従事
その名を継ぐ
護衛艦「#さみだれ」が
呉を母港に海の守りに就いています

要🧴😷感染症
🧢🍉熱中症🌂雨対策
/( ̄▽ ̄)#艦これ

28 131

羽黒がもやもやを抱えたまま出撃したら簡易版ペナン沖海戦の再現戦に巻き込まれてどったんばったん大騒ぎなお話。

6 16

青い肌の軍隊に運用されていそうなサカバンバスピスです
北欧方面軍によれば第二次火星沖海戦でも目撃されたとか…()

1220 3708

本日22時からNHKで放映される『歴史探偵』のテーマは「情報戦・日本海海戦」。日露戦争で日本がバルチック艦隊に歴史的大勝を収めた海戦を深掘りし、戦いの趨勢を決定付けた東郷ターンの真相も検証するとの事⚓️
この海戦には鯉登少将の乗艦「雷」も第1艦隊第2駆逐隊で参加してるので凄く楽しみです!😆

131 616

大海戦が終り、戦場海域には2隻の艦娘が撃墜された航空機妖精の捜索救助のため残っていた。一方、戦場海域に深海駆逐隊長赤井佐馬頭次郎浮輪の水雷戦隊が遅参する。
「遅参…⁉何タル不覚…!カクナル上ハ…水雷戦隊ハ敵艦ヲ道連レに一隻残ラズ轟沈セヨ!」
今軽巡二隻と水雷戦隊の死闘が始まる…。

22 47