//=time() ?>
現代パロ過去絵。夜キミメンバーの制服はこんな感じです。学ランも大好きなんですけど、メインキャラ達にはブレザーが似合うなと思ってます!!
陸援隊=陸上部
海援隊=水泳部
という設定にしてます。もしゲーム化するなら、美湖がどちらかのマネージャーになるところから始めたい!夢が膨らむ!!
美湖「次は長岡さん!しょっちゅう怪我をしてしまう私の主治医です。いつも丁寧に優しく傷の手当をしてくれて、悩み相談にも乗ってくださるので、精神面でもとっても助けられています。涼しげで頭の回転がはやく、海援隊のぶれーんと呼ばれているそうです。怪談好きで、よく私を怖がらせてきます…」
この度 海援隊を卒業させて頂きました。色々と成長出来たclanであり、ひとつの帰るところでした、志半ばではありますが海援隊=Jamesは本日をもって海援隊を卒業します!
みんな大好きだ!!
【男子紹介】
坂本龍馬(CV:#三木眞一郎)
『人々の笑顔のため、国を変えたい』という信念を持っている海援隊の隊長。熱血漢だが、常に数手先を読んでいる切れ者でもある。
#アカセカ
#今月描いた絵を晒そう
ほとんど吹き出しですが
①車掌さん(アイコン用)
②ロリ誕生4コマ(4コマ目)
③海援隊/贈る言葉 の僕のイメージ
④通学時のJKの悪戯4コマ(固ツイのモーメントに12個)
陸奥さん、お誕生日おめでとうございます!海援隊のホープ!頭脳派で仕事熱心で不器用なあなたの生き方が好きだ!逸話を見るとちゃっかりしたユニークな部分もあったりして、真面目で節約家な一面も垣間見えます。本編でも彼の魅力を存分に引き出して描いていきたいです!今夜は海援隊でパーティーだ!
先日「初めて買ったレコードはゴダイゴの
モンキーマジック」という
ツイートをしましたが
2枚目に買ったレコードは海援隊の
「あんたが大将」です😊
長岡
「なに?英語を習いたいって?いい心がけだね。海援隊の世話になるからには、覚えておいた方がいいよ!まずね、日本語で言うイロハニホヘトを覚えていこう。ふふ、英語は横に書いていくんだよ、面白いでしょ。さて、ドグとは日本語で言うと何か分かる?――そう、犬!凶悪そうな呼び名でしょ?」
海援隊での推しは長岡謙吉さんです。知識欲がすごくてすぐ脱藩する人。大阪や長崎で医術を学び、良き医者として活躍するはずが、龍馬さんから勧誘され海援隊へ。頭の回転も早くまとめ上手で、しかも綺麗な字を描くので書記として活躍。龍馬さんの良き理解者であり、海援隊のブレーンとして忙しく動く。
自己紹介【坂本】
嬢ちゃん!今日もよう頑張っちゅうのう!勉学に励んで海援隊の役に立ちたい…?おお!なんちゅう健気な精神じゃ!嬢ちゃんのそがなところを俺は好いちゅうがよ!ほいたらまず船に乗ってみんか?海援隊の船は沈んだり衝突したり事故の多さに定評があるきに、ほれ。お守り持っちょき!
自己紹介【長岡】
キミさ、最近よく眠そうにしてるよね。そんな顔も可愛いなぁ。……ん?勉強が忙しくて寝不足?そうなんだ。無理はよくないよ。でも何?航海や操船について知りたいって?へぇ、海援隊の仲間として動いてくれてるんだ。だったら今夜から一緒に勉強しない?何でも教えてあげるからさ。
自己紹介【陸奥】
おまえ、最近よく本を読んでいるな。賢くなりたいと思うなら睡眠時間を削れ。時間は有限、読みたい本は山積みとくれば、当然そこから始めるべきだ。おれは少なくともそうしている。おれからおまえに教えることは何もない。せめて少しは海援隊の仕事について学んでから出直すんだな。
【男子紹介】
坂本龍馬(CV:#三木眞一郎)
『人々の笑顔のため、国を変えたい』という信念を持っている海援隊の隊長。熱血漢だが、常に数手先を読んでいる切れ者でもある。
#アカセカ
長岡謙吉さん抜きで海援隊は語れないと思ってるので、彼のルートは気を引き締めてかからなきゃいけないなと思ってます。海援隊は龍馬さんを亡くしたあとどうなったの?という部分を集約して背負ってるのが長岡さんです。龍馬さんと長岡さん、本当に仲が良かったのでいいコンビとして動かしていきたい!
【男子紹介】
坂本龍馬(CV:#三木眞一郎)
『人々の笑顔のため、国を変えたい』という信念を持っている海援隊の隊長。熱血漢だが、常に数手先を読んでいる切れ者でもある。
#アカセカ
海援隊士~!!海援隊はいいぞ!資料が多いし魅力的な人物もいっぱい!!ここにイラスト上げた人物は池さん(三枚目のみつあみ)以外全員ゲームに出てきます。海援隊編はめちゃくちゃ賑やか。ちなみに私の一推し隊士は長岡謙吉さんです!!この人の人生もまたすごいんだ~!全力で描ききりたい!!!