本当に偉大な方が天に召されて残念です 

先生サブカルを馬鹿にせず真摯に曲を生み出していった足跡は偉大の一言です。

従来の漫画映画の主題歌が落ち目になっている時代の中で、先生の放ったこの曲は…本当ファンに愛され…今だに名曲になっているのでこの曲を代表曲にいまします

0 9


 
本当に、BGMを聴くだけで何度「鳥肌」が立った事か!
 
悲しいけれど、お世話になりました!

13 69

人のいのちは尽きるとも

渡辺宙明先生の曲はまさに不滅

0 1

 さん
新東宝から業界に入られておそらく「スーパージャイアンツ」は日本初の特撮SFヒーロー、中川信夫の「地獄」、TVでは「忍者部隊月光」、「どっこい大作」もやられてましたね、RIP、

9 51

幼少時から今まで先生の音楽で育ちました。
渡辺宙明先生のご冥福を心よりお祈りいたします。

2 7

先生…!
ご冥福をお祈りいたします

14 29

渡辺宙明先生
さようなら
ありがとうございました
どうぞ安らかに…

67 216

追悼 渡辺宙明

69 225

最近『秘密戦隊ゴレンジャー』が配信されたこともあり、思わずサントラを購入。今朝もゴレンジャーで目覚めました(実話)。モノラル音源なんですよねえ(時代だ)。昨今のライブ盤はステレオですが、結構奏者が音を外したり(仕方ない)。渡辺宙明先生の楽曲は中島の骨身だと実感するのです。

0 3

宙明先生絡みの絵、何かあったかなぁ…と探しましたがビジンダー(しかも未完成)しかありませんでした。マジンガーエンジェルはまあ…その…お察し下さい。( ̄▽ ̄;)#渡辺宙明   

102 346

宙明サウンドは一生自分のDNAに刻みつけていきたいと思います。渡辺宙明先生、長い間本当にありがとうございました…!

0 2

渡辺宙明さん、数々の昭和を代表する特撮やアニメの主題歌だけでなく、近年では初代プリキュアの挿入歌やアイドルマスターにて「ヒーローヴァーサスレイナンジョー」も手掛けてくださった方で、ジャンルを問わない見事な手腕の持ち主だったんです。本当にありがとうございました。お悔やみ申し上げます

0 0

酔ったイキオイで「これが秘密の切り札さ」らくがき。
渡辺宙明さん曲ではこれが一番好きです。

8 38

この日が来てしまった…作曲家・渡辺宙明先生が亡くなられました!昭和の子供たちでこの方の楽曲を聞いたことのない人なんているのでしょうか?宇宙刑事もマジンガーZもゴレンジャーも宙明先生?!ゼンカイジャーを担当されたのも奇跡としか言えない。今もキカイダー聞いてます…感謝しかないです。

0 0

渡辺宙明先生は「ふたりはプリキュア」の『キュア・アクション』と『プリティー・エクササイズ』の2曲を作曲されてるんだよな…。
またプリキュアの曲も作っていただきたかった…。

12 21

渡辺宙明先生、熱く優しく雄々しい楽曲の数々をありがとうございました。

60 111

上げていくとキリがないが、このあたりはもう「音楽 渡辺宙明」がひとつのウリだったね。大きなお友達は宙明サウンドが大好きだったのだ。

17 51

渡辺宙明先生…魂の震える沢山のサウンドをありがとうございました!
是非そちらでも宙明サウンドを作り続けてください!
そっちに行った時の楽しみにしてますから…!

0 2