冷静に考えると、こんないい娘をAVに出演させたり、売春させたり、ヤンデレにさせたり、曇らせたいと思ってる俺は狂人なのでは?

0 8

漆黒のシャルノスのメアリ・クラリッサ・クリスティ

0 0

メアリ・クラリッサ・クリスティ  

27 45

漆黒のシャルノス 完走
雰囲気が最高に良くてキャラもかなり魅力的だった!
決して諦めない主人公のメアリが特に素敵で、見ていて前向きになれる
最初はテキストの癖が強いのもあってよくわからなかったけど、後半で一気に謎が解けてきてよかった
ゲームパートは世界観良く出てるけど面倒だったな!

0 8

漆黒のシャルノスと言えばこの対比が最強最高なのは間違い無いんですけど、でも僕がその次に好きなシーンは序盤に期せずして始まった女の子同士の猥談に恥じらうメアリちゃのスチルなんですよねと言う話。

1 3

14年越しに「漆黒のシャルノス」をプレイ。
(といっても体験版だが)

シナリオライターも絵師も女性。
主人公も女性で怪しげな眼帯の男と関わっていく
まるで女性向けのようなテキストADVである。

いつ聴いてもOP曲はいいね。

0 4

Fate新シリーズ
Fate最近マンネリ気味だからこれは嬉しいっちゃ嬉しい。桜井さんかぁ……漆黒のシャルノスなんかは好きだけどこの方のFate系シナリオはあんまワイ合わんのよ
さて、この娘アスラウグか…?それだといずれカルデア来たとき反応が面白そうだ。
…まあ全然関係ない奴の女体化かもしれんが

0 8

5.ルナリア
月光のカルネヴァーレはいいぞ!

6.イリーナ
死神のテスタメントは厨二だぞ!

7.メアリ・クラリッサ・クリスティ
漆黒のシャルノス
というかスチパンシリーズはいいぞ!
かわしまりのさんだぞ!

0 0

いずれにせよ、AVGの画面は――SLGその他のゲーム画面と同様に――記号的コラージュの空間と解するのが最も適切であるように思う。先述の『Forest』を制作したLiar-softは、『漆黒のシャルノス』(2008)では「大背景+小背景+全身立ち絵+バストアップ立ち絵」の4種を組み合わせている。

0 0

skebリクエストありがとうございました!!
漆黒のシャルノスよりメアリ・クラリッサ・クリスティを描かせていただきました!!

57 182

属性的に攻略不可なのもいますけどね。
実の妹の『とらいあんぐるハート3』の高町なのは、
ヒロインの母親の『Kanon』の水瀬秋子、
娘ポジの『うたわれるもの』のアルルゥ、
そもそも主人公の『漆黒のシャルノス』のメアリ・クラリッサ・クリスティなど。
……近年はどの属性も攻略できたりしますが。

1 5

2:メアリ・クラリッサ・クリスティ
作品:漆黒のシャルノス
怪物に追われて恐怖しても目的の為に絶対に折れず諦めない鋼メンタル

0 0

漆黒のシャルノス 終了

親友のために迫り来る怪物から逃げ続ける少女の話

やっぱ章事に別れてる作品は読みやすくって良いですわ
キャラデザ、世界観、ゲームシステムは今作が一番好きでした!
でも結局謎が残りすぎてて腑に落ちない
あと物語の進行がインガノックに似てて下位互換感が少々

0 32

漆黒のシャルノス ~What a beautiful tomorrow~終了
インガノックに続き今作も世界観,雰囲気,BGMどれも最高に良かったです。ただ今回のゲームパートが難しく肌に合わなかった。考察出来そうな内容でしたが個人的にあまり刺さりきらなかったなと。引き続きスチームパンクシリーズを楽しみたいです。

0 48

FG●に大きく関わっている桜井光氏がシナリオを担当したスチームパンクシリーズがやりたい。赫炎のインガノック、漆黒のシャルノス、紫影のソナーニル、黄雷のガクトゥーンあたりがとくに(名前がいい)。主題歌もBGM もいいんだこれが。現在、プレイ動画で赫炎のインガノックを履修中。

0 4

漆黒のシャルノス

ノベルゲーム。
ジャンルはスチームパンクホラー
高校生の時にプレイして性癖を歪まされた作品
自分の小説を作った際にもかなりの影響を受けており、自分にとってスチームパンク世界の教科書
興味ある人は現在フルボイスでリメイクしているのでそちらを勧めます

0 0

白牙の魔犬もっかいやりたいな~デニーとヴァイオラに会いたい!

32 71