推しプレゼン大会続きです!

テンプレートに思いの丈をぶつけた部員もおります😂


0 2

1971小説版 宇宙戦艦ヤマト

挿絵 大野豊先生

すげ、九州漫画研究会、松本あきら先生の盟友ではないですか!九州漫画、改めて敬服いたします。
手塚治虫先生が九州入りした時はアシスタントをされた伝説をお聞きしてます

他に高井研一郎先生
井上智先生などが在籍されました

1 4

わたしがデジタル作画に馳せた夢は
こうした世界が、一枚絵ではなく
コミカライズされても、スピード感を失わず表現されること、
アニメではなく、漫画として
夢です。
いつか、どこかでそんな作品に出会えるのを楽しみにしてます。

1 2

流行りに左右されない絵というのはあるのでしょうね。けっこう好きです

オリジナルの確立、世界観の構築
好きだからリバイバルすればそれらしいのはできるけどね
わたしは、わたし

0 3

仮面少女隊 
外国の方に、ウケる彼女達は国際企画なのか
日本では、さっぱりウケない

0 3

9/19(祝・月)に開催される【関西コミティア65】に神戸大学漫画研究会として参加します!🍁🍠
新作のコピー本、過去の部誌、ポストカードなどを販売いたします。
お越しの方はぜひお立ち寄りくださいませ✨️

8 23

最近、やっと気がついたことは
わたしはファッションセンスがない!ということ。いつも同じパターン
挙げ句の果ては、スケバン漫画ですか?と言われる始末、
これは学びがたりなかった。 
勉強します

0 4

☆C101に参加予定です。そのとき初ノベルティはがきをあず23~26を買ってくれた方でいる人だけにおまけにつけてあげようかとw まぁ#販促 実験ですw 

7 6

山形大学小白川漫画研究会「COJIMA」です✨
9月4日(日)の仙台コミケにて、夏/制服/ダークファンタジーをテーマにしたオリジナルイラスト集を販売いたします ‼️
スペース番号:A37でお待ちしております✨


6 26

柳沢きみお先生のすくらぶるエッグ
わたしは、渚であり、歩でした。
渚がタバコを吸う、グレるなんかたまらなく近い空気がありました。
基本は歩だからそれほどにはならないのが私です
家出計画をサイクル野郎、すくらんぶるエッグ、青柳祐介はるちゃんで練りました。

0 2

デジタルの漫画も素敵だと思う
わたしの原点はここにあるから
しばらくわたしはペンで描きたい
時代は見据えないと思うのだけど
憧れはここにある
でも、時代はめぐるというし
中途半端な私は道の途中
デジタルのパンフもらってまた立ち往生しました。お話を一つは完成したい。

0 2

1986年大学生でした。
普通の子のアイドル活動として私はおニャン子クラブを見ていた。お笑いを担当した子を売り出し中のタレントが容姿等を罵倒するギャグにした。彼女は毅然とノーを番組を示した。彼女の勇気は私の勇気となった。機会均等法の頃だった。彼女は今もかっこいい

0 3

次回Scene004 「護送」鋭意制作中~♪ 

0 10

福井大学漫画研究会はC101に申し込みを行いました。いつもの部誌が出ます!多分!

0 2


8/13(土)コミケ100(1日目)
[東2Q-38b千葉大学漫画研究会]

新刊の表紙です
当日は84と前回販売できなかった83を販売する予定です!
よろしくお願いいたします!

6 19

ウルトラマントリガー

シズナユナちゃん

0 3

③#C100 委託のお知らせ
東L03a「アズ漫画研究会」

画像の絵の複製原画(額装済み)を委託販売します。

過去参加したサークル誌も販売されます。
よろしくお願いいたします。

https://t.co/mdG7oo4aNm

9 8

大学時代に入ってた漫画研究会は「ゲー研??ここ!???」ってくらいほとんど漫画描かない部活だったけどめっちゃ楽しかったなぁ。

1 35

やっと静岡みました。
写真講座をリセールした未練のあまり
かかずにはいられなかったイラストです。


2 7

☆【訂正のお詫び】ホントすいませーん。すっかり忘れてましたが、8月は、「馬関まつり」があるため、Skype例会は中止です。北九州におられるアズのみなさんは、馬関まつりを手伝ってあげてくださいねw  

5 5