今日は“のぞみが打ち上げられた日”。のぞみは日本初の火星探査機。打ち上げは成功・・・現在も火星付近にいて、帰ってくることはないらしい。

2 10

おはようございます☀️

本日7/4は、「日本初の火星探査機のぞみが
打ち上げに成功した日」😄

1998年のこの日の午前3時26分⭐️

「のぞみ」の打ち上げ成功は、日本初となる火星探査機
だったため当時は騒がれました🌏

最終的に役割は果たせませんでしたが、その意義はとても
大きかったと思います😄

7 13

(実機画像を忘れたので修正再送)
7月15日、日本のH2Aロケットで打ち上げ予定のUAEの火星探査機アル・アマルことHOPE試し描き(の描き直し)
衣装はエミレーツ航空の制服等を参考。
https://t.co/qQl1ojEaB6

3 7

【ブラシの無料ダウンロードあり】今週の新着日本語チュートリアル「フォトショブラシのつくり方 & SF火星探査機のスピードペインティング」(制作:Amir Zand) https://t.co/eisqvjTA5R

12 38

火星探査車キュリオシティが日没後に撮影した火星上空の雲。高度31kmと非常に高いところにある雲のため、日没後でも太陽光に照らされて明るく見えているということらしい。リンク先からは雲が移動するアニメーションもみられます。
https://t.co/RZ8HjWHE5e

0 0

リクルートWORKS誌上で描いた火星探査の絵 https://t.co/YypL2Gz06p

1 1

火星探査機「のぞみ」をテーマとしたイラストです。

0 0

ぼっちで火星探査にやってきたジークフリートさん

7 32

課題で数週間前から描いてた火星探査機のオlポlチlュlニlテlィの擬人化。
今故障の危機で辛いです。

1 6

ブラックホールや火星探査機の話だなんて

0 2

火星探査day.3の迷言をゆかりさんに言ってもらった

0 1

新しいイラスト描きました。火星探査。火星の住居近くを車に乗って調査中。火星いってみたいな。#イラスト

2 6

フォボス・ダイモス有人探査の案。既存の宇宙服に着陸脚を付けただけ。有人火星探査は大気圏突入や着陸の難易度が高いため、フォボス・ダイモスを先に探査することが検討されている。▼Eureka https://t.co/uO0S0jnRrp

2 5

Lunar IceCube to Take on Big Mission From Small Package http://t.co/9BxhVfXnew
6Uサイズで月探査、そういえばほぼ同サイズで火星探査させる計画もあった気が

1 2

キース・フィーネンボス(1950〜)による作品。オランダのアーティスト。NASAの火星探査機のデータをもとに、赤い惑星のレンダリング画像を作成しました。

44 109