アタシの住んでる
Neo kumamoto city👽️☔

NeokumamotoCityは熊本市と
ソックリな街だけど
1日中、雨が降り止まないんだヨ🌃

水面に反射してる
ネオンの煌めきが
メッチャ綺麗でおすすめ✨

みんなも街にでかけよ~👽️🛸✨

6 15

おはプロセス🙋‍♀️
1月11日(水)の熊本市は晴れ🌤

今日は
弊社でも毎年恒例です!
今からおなかすいてきました😂笑

今日も1日がんばりましょう💪💪



1 37

明けましておめでとうございます🎍
初めまして✨熊本市練兵町のわ蔵の「嫁」です😁
着物に憧れるけど、なんだか着るのもお店もハードル高いな💦と思っているあなたに向けて、ちょっとした「知りたかった✨」を沢山発信していきます💕

どうぞよろしくお願いします!

2 10

因みに熊本県熊本市北区には、兎谷(うさぎだに)と言う地名があるらしく、兎谷川も流れているそうだ

1 6

おはようございます
熊本市の天気は晴れ☀️気温は2度です
布団から出るだけの行為がこんなにつらい寒さの中で、ちゃんと起きるだけ偉いし、働くだなんて大天才!!!と思いながら出社しました!!
年末年始の忙しい時期ですが、本日もどうぞご安全に!

8 123

さんにて好評開催中の「nёcoのnёcoフェス2022」に期間限定でclue.もゲスト作家として参加させていただきます🥳
参加期間や販売方法などの詳細についてはまた追ってご案内させていただきます。まずはお知らせまで🙋✨

🚩Select SHOP nëco ( )
熊本市中央区帯山6-3-65

3 7

12/24(土)
熊本市中央区渡鹿のファミーユとろくホールにて保護猫譲渡会があります。
猫を迎えようとお考えの方、ぜひ保護猫譲渡会にも足を運んで頂きたく思います🙏
⚠️ご来場には予約が必要です。画像の連絡先までご連絡ください。



19 23

タテモナー向きのキャラクターといえば熊本市のゆるキャラ、ひごまるくんもですね!
お城をキャラクター的に擬人化していて可愛いながらも和の要素があるのが秀逸です。

0 6

【熊本市】
徳富記念園×『文豪とアルケミスト』タイアップについて
https://t.co/PJn2kLkvxR
キャンペーン期間:令和5年(2023年)1月11日(水)~令和5年(2023年)3月14日(火) https://t.co/kfmQFN5BRU

133 126

みなさまにほっこり、していただきたく企画しました。
坂本のあたたかな四季の風景をイラストにしたカレンダーが、去年熊本市の旅のよろこび㈱さんより発行されました。イラスト担当はhonoutaさん。この度、カレンダーに使用した原画の作品展を開催します!未公開のイラスト有。同時開催の↓

6 20

11月最終の週末は熊本におじゃまし
「ツロくま」にて路面電車の貸切を行いました。
復路は交通局前→熊本駅方面でしたが
路盤工事のため新水前寺駅の折り返し設備にて折り返しました。

最後になりますが、
関係者の皆様には大変お世話になりました!

6 31

熊本市動植物園のフレンズ化タママ二等兵ですぅ

1 10

ここ数ヶ月で一気に沼落ちしたラブライブ!スーパースター!!のLiella!1stライブ鑑賞会を行います
熊本のラブライバーの方も、そうでない方も是非ご参加ください
場所:熊本市中央区 アニソンバーとらい★あんぐる
日時:11/5㈯ 20:30〜
※参加無料ですが、別途飲食代がかかります!

9 14

今日は世界動物の日。動物愛護・動物保護のための世界的な記念日とのこと。
9/22の世界サイの日に仕上がらなかった絵を完成させました。
左からマロさん、嫁いだ娘のミミカちゃん、アルゴさん🦏🦏🦏
2022.10.4

23 190

一位、おめでとうございます〜!同時刻、Eテレでも熊本市や熊本城、いきなり団子特集やってました〜!🥳ケロロ軍曹繋がりですが、皆さんが熊本を愛する気持ちが伝わってきました! 

0 2

こんばんは!

9月21日は熊本ばってん下戸だモンの日でした!

熊本県熊本市の「熊本下戸の会」が発足して第1回の「下戸の会」を開催した2016年9月21日を記念日として制定しました。

ボク〜飲めるモン、、、
おしゃけ飲める、、、モン
え、ノンアルコール?

3 10

【開催中(27(火)まで):英国・オーストリア・日本の画家が描く女性像 ミューズたちの光と影】

4作家から放たれる異なる魅力の女神(ミューズ)の原画、版画約30点を展示いたします。

10時~19時(金・土は19:30まで)※最終日は16時閉場
鶴屋 本館8階 美術(熊本市中央区手取本町6-1)

0 1

九州山地にさえぎられて熊本市いまのところ風あんまりない しずか(こわい)

4 10

【ベアたん旅行記 初めての佐賀 16】
昔は熊本市から山鹿市に移動するだけでも、車の性能上エンストすることがあり、途中のドライブインで休憩が必要でした。

    

4 69