猟奇趣味のDr.熊谷(くまがや)

5 31

本日、那奈の実家の設定を「熊谷」から「高崎」に修正の上、全体に整合性を取り始めました。
これからは不定期に改稿しながら、晏菜と竹中の恋の行方を語ります。
7月7日新編開始!
https://t.co/2QberYLoja
晏菜

34 45

【CoC】快刀乱魔
作:shop《ROM》様
KP:なつきさん
HO1:雨花 刻(uvさん)
HO2:寅円 つぐみ(すず木さん)
HO3:熊谷 柳(ガムさん)
HO4:月詠 アンナ(鋏)

全生還!!おもしろかった〜〜!!
KPの描写も自陣の距離感も好きでよかったなぁ
いい卓を通らせてもらえて嬉しい!!

0 6

本日発売のヤングアニマル『#チェルノブイリの祈り』
第13話は原発の除染作業に従事した兵士のお話。

今回は除染作業の最前線が主な舞台。
見開きの原発屋上のカットはラフでパース確認をした後、実際の写真を見ながら丸2日かけて描きました。

漫画・熊谷雄太( )
https://t.co/vDYfwGaRIr

15 45

「夏村さんは最強です ヤンキーが彼女だったら最高だった件 / 12-5話 Close Your Eyes(4)」投稿しました! https://t.co/FwRmHLpUH8
那奈は熊谷の元ヤンキーの設定だったのに高崎設定になっています💦
すみません……
改稿時に修正しますね。
那奈

22 30

仮面ライダールーイのファンアートです
公式リリースおめでとうございます🦂



7 20

本日発売のヤングアニマル『#チェルノブイリの祈り』
第12話は危険区域に住み続ける人たちのお話。

今回は農作物をたくさん描かせていただきました。
学生時代に描いた静物画を思い出すカットも…
個人的お気に入り背景は森の中の様子。

漫画・熊谷雄太( )
https://t.co/vDYfwGaRIr

11 30

1986年の今日、4月26日はチェルノブイリ原発事故が発生した日。
ヤングアニマル連載中のコミック版『チェルノブイリの祈り』にも登場させた化学防護服「OKZK作業服」を
背景アシスタントの立場から解説。

漫画・熊谷雄太( )
https://t.co/i7Kiphn9NI

109 332

この顔ということは、熊谷さんのサブ垢つぶやき…と思ったら本垢だった!!
懐かしの!!

0 1

本日発売のヤングアニマル『#チェルノブイリの祈り』
第11話は前回のお話の後編。
今回は描きなれたAK-74が登場。
1974年からソ連軍で採用された小銃で3話に登場したAK-47と異なり弾丸が小口径化された近代型。似ているけれど別物なのです。

漫画・熊谷雄太( )
https://t.co/vDYfwGaRIr

6 54



豊「誕生日…ですか………ふん… そんな事よりも時間優先ですさっさとやる事終わらせてしまいましょう」
(少し嬉しそう)

本日の主役←
熊谷 豊さんです

17 87

3/27は、さくらの日🌸

東京、熊谷、横浜はちょうど今日が開花予想となってるそうですが、果たして…!?(25日の発表)


88 360

皆ーー!!!
「先輩、ナカみせて1」がドラマCDになるよーー!!!!🐈‍⬛🐕🎉

春輝🐈‍⬛:#斉藤壮馬 さん
ユウ君🐕:#熊谷健太郎 さん

とにかく早く聞いて欲しい!
予約も開始してるのでチェック急げ!!https://t.co/sJO30AhsxB

405 2011

本日更新日です!!
隠語については単行本のオマケに一覧を載せる予定ですが、気になる方はググってください!
熊谷へ、そんなだからエフなんだよ笑
波うららかに、めおと日和 - 西香はち / 第33話 おもてなし |
[ https://t.co/F45WcI87Gv ]

33 267

本日発売のヤングアニマル『#チェルノブイリの祈り』
第10話は原発の隣で生まれ育った女性のお話。

今回は乗り物が多数登場。特に列車は調べるのが大変でした。機関車はЧС2Т型のブレーキ試験車876号機で量産型と顔のデザインが異なるレア車両。
漫画・熊谷雄太( )
https://t.co/vDYfwGaRIr

24 88

本日発売のヤングアニマル『#チェルノブイリの祈り』。
第9話は汚染された農村の医者のお話。

医療機器など専門性の高いものを描くのは
知識がなく資料も少ないので難しいですね。
ちなみに彼の愛車は「VAZ-2105」です。

漫画・熊谷雄太( )
https://t.co/vDYfwGaRIr

8 24

おはようございます!(^^)!
小山芳姫にございます
今日2月7日(1184年)は源平一の谷の戦いの日
薩摩守忠度&岡部六弥太
平敦盛&熊谷直実

11 120

今日は、「日本最低気温の日」です。
普通に埼ちゃんと北海道兄さん。

埼玉県熊谷市 41.1°C🥵☀️(2017年7月23日)
北海道旭川市 -41.0℃🥶❄️(1902年1月2... https://t.co/lEUwtPcbh1

2 4

真夜中のハイライト 熊谷亜門/今井ミキオ先生
「ハイライト」がそういう意味だとは
主人公も中学生なりに千佳ちゃんの居場所になろうと頑張るけどどうにもならなくって切ない気持ちになりました(でも彼らの未来に希望を持たせてくれるラストでよかったです)
 

7 23